飼育夢日誌22

今年も品評会が行われることを切に願って!
2022/02/01      新しい舟が到着したので「飼育夢日誌22」スタート〜!
 みなさん お久しぶりです。夢之介です。
それにしても今年は寒いですねぇ。ぼくの船橋も連日最高気温が10℃以下です。さすがに起こす気になれません。
去年の「飼育夢日誌21」を見てみると"暖かいのでスタート"って書いてあります。14℃って何? やっぱり今年は寒いんですねぇ。
 
 そんなこんなで、去年11月にFRP工房福井さんに頼んでいたFRP舟が到着しました。以前は家着だったんですが、舟が大きいことと壊れやすいということで、運送会社がトラックターミナルまでの運送となっているとのこと。たしかに運送中に舟にヒビが入っちゃうとトラブルになりますよねぇ。水が漏れると使い物になりませんから。
 
 で、うちは葛西トラックターミナル着とのこと。昨日レンタカーを借りて倅と二人で行ってきました。ターミナルの新潟運輸さんはとっても優しくて、150舟三枚と120舟二枚をそれぞれフォークリフトで荷台に載せてくれたのでらっく楽です。ただトラックのルームミラーが積んだ舟で見えなくなって、うちの駐車場にバックで入れるのがちとしんどかったくらいかなぁ、まぁほぼ難なく到着でした。
 
 写真は150舟三枚を庭に置いたところで、手前は120舟。今日は単管パイプを買いに行って明日舟を設置して排水パイプをつないで完成です。その後当歳を起こすってイメージかなぁ。天気予報では今週も極寒のようですけどねぇ。
 
 まぁ、先発隊を起こすっていうのもありかなぁ。いや選抜隊かな。まずは飼育場改造計画を完遂することですね。
 
 さてさて、今年もどうなるか夢いっぱいのらんちゅうライフを楽しみながらやっていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いしま〜す! (^^/
2022/02/07      飼育場改造計画2日目
 東部総会の案内が来ていますね。新年会は中止で総会は実施とのことです。ただしコロナ感染状況によっては総会も中止もあり得るとのこと。ぼくはギリギリまで東京の感染状況を見ていましたが、さすがに2万人を超えた時点で欠席の返事を出しました。
 
 総会がうんぬんというより東京都内へ行って万が一のことがあっては家族や社内的に問題がでるので。
 
 さて、飼育場改造計画ですが、昨日は180gに入っている明け2歳の引っ越しと180g4舟の撤去まで。今日は最大の難関の下段部分の舟の設置です。これは排水パイプを繋げなくてはならないのでこれが大変! いつもながら寸法通り穴が合ってくれないんです。穴は前後のパイプで繋がっているので、穴をずらすということは、一方のパイプを短くして、他方を延ばさなきゃいけないので、塩ビパイプの切り直しの連続なんですよねぇ。
 
 そんで今回は穴の調整は3回ですみました。その度に舟を持ち上げて、また下ろして、もちろん嫁さんの手伝いなくてはできません。
 
 写真はその苦労の末排水パイプが無事接続して計画通り据えたところです。舟はPRP120です。やはり180gとは景色が違いますねぇ。舟の上のパイプにはFRP150舟を3つ置く予定です。もちろん手前にパイプを延長します。それは明日の作業です。
 
 明日は延長部分の足を2本買ってくるところからです。最近仕事でもほぼ座っている状態なので今日は疲れました!
やっぱりふん濃ししたりブラインあげたり、水換えしたりと体を毎日動かした日々が良いですねぇ。
 
 明日は筋肉痛で作業だなぁ。
2022/02/08      やっと載りました !
 いやぁ、疲れました。単管パイプを手前に2m延ばしてようやっと150FRPが3つ上段に載りました。本当は今日この上段の排水パイプまで行く予定だったのですが、昨日、一昨日の疲れから150舟が載ったところであえなく終了にしてしまいました。
 
 残りの作業は写真中央のプラ舟120の単管パイプを組んで高さ調整をして、手前下の400gの排水パイプと上段の150舟の排水パイプを繋げば完成になります。
 
 ていうか、一番の作業はゴミの片付けかなぁ。なんせ木の木っ端が出てくる出てくる、嫁さんがいろいろと片づけてくれるのでとっても助かってますw
 
 明後日は関東に雪予報が出ているのでやっぱり今年は寒いんですねぇ。この雪が去って排水が完成したら魚たちを起こそうかしらwww
 
 まずは0.8mの単管パイプ1本買いに行かなくっちゃ。
2022/02/15      改めて明け2歳加温して「飼育夢日誌22」スタート〜!
 いやぁ、寒いし雪降るし、どうなっちゃってるんでしょう??
東京では2月に入って15℃になった日が一日もないんだそうです。確かに寒いはずだ! 連日最高気温が9〜10℃ですもんねぇ。今日のお天気検定でも関東のロケ地の梅の開花は1割程度って言ってたし。
 
 そんな中、飼育場改造計画も寒い寒いと言ってられないので昨日午前中から作業を進めました。昨日は先週の写真の真ん中のプラ舟120と手前400gの設置と上段FRP150の排水管の接続です。先に400gの設置は順調、次にプラ舟120の単管パイプの設置、これが苦労しました。単管パイプの高さが合わず、何度もやり直しで心が折れそうでしたが昼飯を挟んでの3時間の格闘の末無事設置w
 引き続きFRP舟の排水管を繋げて昨日の作業は終了。
 
 さて、今日は蓋を作ろうかと思ったんですが、まずは既存の舟の上に載っている材料は廃材をいったん綺麗にしてから蓋に取り掛かることにしました。
 退避している魚の入る下段のFRP120の掃除から。何やら二度の雪に当たっているせいか黒いホコリのようなものが溜まっています。雪って綺麗なものじゃないんですねぇ。それらをシャワーで洗っていると、ビヤビヤビヤ・・・。やっぱり、以前この下段120の排水接続を手を抜いて無理やり斜めに繋いだところから排水の水漏れです。 (><
 水は正直ですねぇ。ぼくは排水パイプから水が漏れるのが大嫌いで、さっそくパイプを繋ぎ変えて完了w 
 
 さっ、いよいよ水を張って魚の移動です。岡山系の水温は3℃、新しい舟は新水を混ぜているので5℃、良い感じです。もう一つの品評会組は5℃なので水温変化なしです。これで片付けもすんで蓋制作を残して完了です。しかし、せっかく水換えをしたのでヒーターも入れました。水温設定は8℃程度です。
なのでヒーター入れて2022夢日誌スタート〜♪ ですネw
 
 写真はその完成した様子です。先週とは逆の方向から撮っています。
当分はこの風景は変わらないだろうなぁ。ところで前回の二階建てをいつしのたかと夢日誌を見ていくと2017でした。なので5年使ったってことですね。あの頃は180g二舟増設でも夢いっぱいだったんですよねぇ。しかし、だんだん夢が広がってこうなっちゃいました。さすがにもう夢の広げようがありません。まさかの3段?!・・・ないない。
 
 改めて明け2歳を加温して「飼育夢日誌22」スタートですぅ。
 
 
 
 
 
2022/02/22      蓋も完成〜♪
 今週は蓋を完成させるという強い意志で、昨日材料をホームセンターから買ってきました。まずは予定の寸法通りに切るところまでを午前中。続いて蓋の枠を制作するんですが木ねじを使うので電動ドリルで締めるんですが、15時頃バッテリー終了で作業途中中止。ア〜ア、最近、年のせいか連日の作業のパワーの落ち方がハンパないのです。初日にいけるところまでいっておいた方が・・・。
 
 で、今日、枠の制作を苦労しながら午前長に完成させ、午後から網張です。
まだまだ15時を過ぎるとガクッと冷えてきますよねぇ。導入した舟は5つ、蓋は10枚。16時になっても明るさはあるので作業続行!17時前にようやっと蓋10枚が完成しました。
 
 制作中はご近所の方に「何を作ってんの?」とか
  「金魚のところバージョンアップしましたね!」
  「ええ、以前からの夢だったので」
  「で、今は何を作ってらっしゃるの? あぁそう、ご自分で。じゃぁ材料は切ってもらって?」
  「いえ、自分で電動ノコで」
  「あらそう、本格的な蓋よね」
  「ありがとうございます」
 
 なんて声をかけられたりしながら、楽しみながらやっているつもりでしたが、制作二日目となると体がボロボロです。
 
 写真はその完成した下段の蓋です。この他に上段の舟にも蓋を作りました。この蓋がないと猫などにやられちゃうので一安心です。これでようやっと魚に集中できるようになりました。
 
 体はヘトヘトです。
2022/02/23      明け2歳全部起こしました
 どうやら今週末から東京に春がやってくるようです。先週先発組を起こしてタイミングバッチシだったかも。
 
 しかし、まだ落ち着きません。特に津軽系の調子が悪いんです。一応薬浴していますが早く落ち着いてほしいところです。餌は良く食べていますけどね。
 
 さて、今日は蓋も完成したことで魚たちのお世話です。飼育場を改造したことで通路がちょっと狭くなったとか倉庫前のスペースが小さくなったとかいろいろありますが、組み直した排水パイプのジョイントから水が漏れてるというのが、どうにも我慢なりません!!
 
 二回組み直してもまったく改善しないので予備のジョイントがないか倉庫を見ると、ありました一個。それと交換すると・・・直ったーーーw 舟の水を抜いても水が漏れません! いやぁスッキリ、気持ちいい〜。
 
 そんで気持ち良〜く、当歳二舟を起こしました。で、ヒーターを…、ん?!そかそか、舟増やしたけどヒーター足らんことに気が付きました。プラ舟ジャンボでは180wでいけてましたが、150舟や120舟では300w必要です。当歳二舟で300wヒーター終了です。てことは150舟三つ分のヒーターを用意する必要があるってことだぁ。
 
 そこでヒーターの予備がないってことは心配なので、昼食後の昼寝をしていたら、ふむふむなるほど、そかそか。午前中に起こした当歳をまとめれば一舟になるのでヒーターが一個余裕が出るってことだぁ。な〜るほど。おかげで舟も一つ余裕ができました。
 
 写真は二舟合流前の様子です。こちらは元気元気です。いまのところね。
 
 飼育場改造はあとエアーを上段から下段に延ばして完了かな。まぁエアーのパイプ延長はもうちょっと暖かくなってからにしようかと思っているのでとりあえず完成で〜す。
 
 なんかこれで今年は満足感いっぱいなんですが、目的は魚創りですよね。これから魚創りに集中しなくっちゃ。
週末から暖かくなるので3月下旬には産みたいところです。頑張ろうっとw
2022/02/28      またやっちまった ><
 いやぁ、暖っかい!ようやっと春めいてきました。この時期はこうでなくっちゃw
 
 先日会長のところの動画で追っかけっこの様子が送られてきました。良いもんですねぇ。明日から大潮なのでそろそろ来るかも。
うちはまだ起こしてから12日目なのでまだまだですね。
 
 さて、今日は起こした魚たちの水換えです。ていうのもようやっと先発組の調子悪いのが止まったようなのです。いろいろ薬浴をやりましたが結局メチレンブルーで止まった感じです。まぁそれまでの薬浴があったからかもしれませんけどね。
 
 岡山系は1尾ですが手足と頭が黒ずんできたのでもう大丈夫。津軽系はまだ背を焼いているのもいますが峠は超えた感じです。津軽系はうっかり品評会組と種組を混ぜて起こしちゃったんですよねぇ。一昨年の秋に同じことをやって当歳全滅させたのに、今回もうっかりやってしまいました。 ><
 新しい舟でこれとこれを掛け合わせてなんて思いつつ混ぜちゃったんです。あ〜ぁ。数尾☆にしてしまいました。一番お気に入りの腹だったのにねぇ。まぁいつまでもくよくよしてもしょうがありません。残った魚たちで産卵です。幸い別腹の津軽系は後発組として順調なのでどれかからは卵が採れるんじゃないかと思っています。
 
 写真は混ぜちゃった津軽系です。水換えして塩浴&メチレンブルー浴です。餌は全部食べてくれているのでこのまま元気なってほしいところです。
 とにかく、この時期は焦るとろくなことがないので、落ち着いて世話をすることですね。
前のページ 目次 次のページ
ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01

Last updated: 2022/12/13