いやぁ、寒いし雪降るし、どうなっちゃってるんでしょう??
東京では2月に入って15℃になった日が一日もないんだそうです。確かに寒いはずだ! 連日最高気温が9〜10℃ですもんねぇ。今日のお天気検定でも関東のロケ地の梅の開花は1割程度って言ってたし。
そんな中、飼育場改造計画も寒い寒いと言ってられないので昨日午前中から作業を進めました。昨日は先週の写真の真ん中のプラ舟120と手前400gの設置と上段FRP150の排水管の接続です。先に400gの設置は順調、次にプラ舟120の単管パイプの設置、これが苦労しました。単管パイプの高さが合わず、何度もやり直しで心が折れそうでしたが昼飯を挟んでの3時間の格闘の末無事設置w
引き続きFRP舟の排水管を繋げて昨日の作業は終了。
さて、今日は蓋を作ろうかと思ったんですが、まずは既存の舟の上に載っている材料は廃材をいったん綺麗にしてから蓋に取り掛かることにしました。
退避している魚の入る下段のFRP120の掃除から。何やら二度の雪に当たっているせいか黒いホコリのようなものが溜まっています。雪って綺麗なものじゃないんですねぇ。それらをシャワーで洗っていると、ビヤビヤビヤ・・・。やっぱり、以前この下段120の排水接続を手を抜いて無理やり斜めに繋いだところから排水の水漏れです。 (><
水は正直ですねぇ。ぼくは排水パイプから水が漏れるのが大嫌いで、さっそくパイプを繋ぎ変えて完了w
さっ、いよいよ水を張って魚の移動です。岡山系の水温は3℃、新しい舟は新水を混ぜているので5℃、良い感じです。もう一つの品評会組は5℃なので水温変化なしです。これで片付けもすんで蓋制作を残して完了です。しかし、せっかく水換えをしたのでヒーターも入れました。水温設定は8℃程度です。
なのでヒーター入れて2022夢日誌スタート〜♪ ですネw
写真はその完成した様子です。先週とは逆の方向から撮っています。
当分はこの風景は変わらないだろうなぁ。ところで前回の二階建てをいつしのたかと夢日誌を見ていくと2017でした。なので5年使ったってことですね。あの頃は180g二舟増設でも夢いっぱいだったんですよねぇ。しかし、だんだん夢が広がってこうなっちゃいました。さすがにもう夢の広げようがありません。まさかの3段?!・・・ないない。
改めて明け2歳を加温して「飼育夢日誌22」スタートですぅ。
|