先日、魔女さんから転覆病からの生還報告がありましたので紹介します。
『親金魚がお腹を上にしてアップアップしていたので、お腹のマッサージをしてみました。
あまり冷たくない水槽に移して、正常の姿勢にして頭を手で持って固定し、お腹をエラの方向から肛門にかけてさすってあげました。お腹全体をマッサージした感じです。
そして、水槽に戻し、数時間はバタバタ横になったり暴れてました。そのうち正常にもどりました。』
というものです。
転覆病は急激な温度変化による浮袋の機能障害です。前方の浮袋が肥大化すると水面に浮き、後方の浮袋がつぶれると水底に沈みます。
飼育本では「この病気は治りにくく、水温を25℃程度に上げると稀に治ることがありますが、普通そのままの状態で長く生きます。」とあります。
つまり、治らないんですね。ぼくも1尾水底に沈む転覆病の発症を経験しましたが、治りませんでした。
この転覆病は秋から冬にかけてが一番発症しやすいので注意ですね。
|