福島地方がどうも入梅したそうです。人伝えに聞いたのでなんとも言えませんが…。
飼育本に梅雨時期は餌を少なめに、そして水換えも控えることとよく書いてありますよね。これは雨水が池の中に入り水温を急激に下げることからの対処法と思われます。
我家の飼育環境は狭いながらもベランダテントのため、雨の心配が無いので、水温の急激な変化はみられません。つまり5月の延長上にあるさわやかな?初夏なのです。
稚魚が3種類いるので呼び名をつけました。
Aグループは5/2産卵で自家産魚です。
Bグループは4/5産卵で頭骨の大きい背幅のある魚筋で会長産です。
Cグループは5/14産卵で会長産の普通の魚筋です。
写真はBグループで先週からの連続ですが、先週と比べて背幅と太みが出たので紹介しました。今日の夕方から冷凍ミジンコを2⇒3ブロックに増やしました。前にも述べたとおり、ベランダテントのおかげで水温22〜23℃キープで魚たちにとって過ごしやすい状態のため食欲旺盛です。ちなみに水換えも全換水なんですよ。
あとはA・Cグループが紹介できるようになってくれれば良いのですけど。
このグループは今週よりブラインの孵化率を上げるため一日半のエアーを掛けたものを与えています。
孵化率が100%に近づくと分離早いので、時間短縮にもなり調子いいですよ。
|