飼育夢日誌06

今年は飼育水の管理に気をつけてやってみたいです。
それともちろん尾形にもこだわってやっていきます。
31      敗者復活
 台風13号&秋雨前線での長雨参りましたね。
結局先週は水換えが出来ませんでした。う〜ん、一週間を無駄にしてしまいました。
 
 そして今日ようやっと水換えができました。
気温は30℃予報なのに水道水は実に冷たく20℃を切っていたような感じです。
水換え前の水温は26℃あったので、洗面器で水温調整をしながら舟に戻しましたが、なんか心配です。大丈夫かな…
そして、そろそろ青水でと思っていましたが考えを変えて今しばらく新水飼育でいくことにしました。
 
 ここへ来てさらに成長の差が出てきましたね。配布稚魚は4/2産まれ、自家産はその一ヵ月後なんですが、配布稚魚は稚魚の時に病気にかけてしまい、自家産の方がぜんぜん大きいんです。この差はとうとう埋まりませんでした。
 
 自家産にはいいものは1尾もいないんですけど飼育法の確認という観点から、ずーっと大きくしています。今度比較の写真を撮って記録に残さなくっちゃ出すね。
 
 明日あたり会社の温室飼いの弐歳魚をわが家の舟に移動させるつもりなんですが、水温差がなんか気になって、でも明日の午前中は日も出て暖かいようですのでネ。
 
 あっそうそう、わが家にもようやっと念願の『酸素ボンベ』が入りました。 (^^v
大きさは0.5m3です。ボンベの大きさは50cmくらいでしょうか、ほんとはもっと大きく1.2mくらいあるものと思っていたんですが、意外と小さかったです。
それに調整弁がついているタイプです。
「あの…この調整弁の先に付けるものは…」
「金魚に使うんでしたよね、でしたらペットショップでかって下さい」
「はぁ、分りました…??」
 
 「やった♪ やったぁ!ついに来たよ酸素ボンベ!」
「どれどれ、どんなの? ん?!この筒の先はどうするの?えっ?ペットショップ?? いつも買い物のついでにペットショップ寄らされるけどそんなの見たことないわよ!ほんとにあるの?!」
たしかにぼくも見たことないなぁ〜
 
 で結局ボンベ屋さんに連絡するとホースとスプレーガンは取り扱っているとの事、だったら早く言ってよ〜、えっさらにスプレーガンを使用する場合減圧調整弁が必要となり今の調整弁ではダメとのこと。
ア〜〜〜ン゛入荷は明後日だって…!
 
 さて、写真はハネ舟からの復活です。
かれこれ三週間くらい餌をもらっていないのでガリガリで一回り小さいです。
この魚は背がちょっときつい凹なんです。でも親骨の位置が深いので種用として残すことにしました。
今のところはオスと判定しているんですが…これがあてになんない。
でも明け弐のオスの尾がなんか怪しくなってきたのでその補完としてこの世代では唯一の種用オスとして残しました。
 来年頼みますよ!!
更新日時:
2006/09/19
32      念願の酸素ボンベ
 先週は、夢日誌が1回飛んでしまいました。大変申し訳ありませんでした。
言い訳ですが、仕事でクタクタ状態でさらに雨で休日はボーッとしていました。
 
 さて、今週の日曜日の夜中に日本最強馬のディープインパクト号がフランスの凱旋門賞に1番人気で出走しました。結果は差の無い3着…こんなこともあるんですねぇ…。
 
 あっそうそう、先週はやっと念願の酸素ボンベをゲットしました。0.5m3というものです。0.3m3という物もあったのですが、ここは思い切って大きい方にしてみました。
ところが…来て見たら小さい、小さい! 高さが腰ぐらいしかありません!!
しかも簡単なバルブが着いているのみでなんかヘンです。そこで発売元に聞いてみるとその先の器具はペットショップでお買い求め下さいというものでした。
 いえいえ、そんなの見たこと無いので、もしガンスプレータイプを取り扱っていればお願いします。 あっ、それならありますよ。 
 なんだ、早く言ってよ〜!
このタイプは減圧バルブが必要になりますが… もちろんお願いします。
なんかボンベはチッコイのに減圧弁は普通サイズだからバランスがものすごく悪いです。ていうか自分で立っていられないんですから。
 まぁ、でも近所にボンベ工場があって良かったのと、チッコイということは持ち運びが可能ということですから、考え方によっては便利かもと思っています。決して負けず嫌いではありませんよ。
 
 今週はやっと暖かい休日が来ました。当然水換え大会です。
弐歳組オスはそれぞれもう追星が出ていました。来年の掛かりは良いかもなんて期待しちゃいますねぇ。ニンマリ
 
 写真は例の面被り系です。今は少し泳がして餌控え目で腹を一生懸命引っ込ましています。魚より飼主の方がこの問題は深刻なんですけどね。やっぱり少し良くなってきました。あともうちょいかな。
 
 今年はほんと魚が違うんですよ、ほんとに… この時期まだ楽しんでいられるんだから・・・あ〜幸せ〜!!!
 
 
更新日時:
2006/10/03
33      品評大会
 先週末の雨はすごかったですねぇ。
ここ船橋も100_以上の雨が降り、通り過ぎた後強風が吹き荒れました。
おかげで庭のゴールドクレストがみんな斜めになっちゃうし、舟にはゴミが浮いてる状態です。もちろん波板をしましたので魚への影響はありませんでしたが、ほんの隙間からゴミというものは入ってくるんですねぇ。
 週明けはすばらしい秋晴れで気温は18℃〜26℃といった感じで気持ち良いですね。
 
 ところで今週の日曜日は福島の品評大会なんです。
なんと!今週はめずらしく土・日の仕事が抜けたので、家族と魚を連れて福島に行って来ようと思っています!!
いつもはチャンスがあれば前日の土曜日のみ会場設営のお手伝いをしているのですが、今回は久々の大会参加となるので今からドギトキ状態です。
 
う〜ん、まだ石川更紗の方は一度も参加できていないんですけどねぇ…これも神様のいたずらなんでしょうか・・・
 
 一応、今のところ当歳は面被り系とエースと写真の魚、それと弐歳の白筋を連れて行こうと思っています。
写真の魚は今でも迷っています。背なりはバツグンなんですが、尾の左側が流れ気味なんですよねぇ。でもめったに参加できないのでついでに連れて行っちゃおうという算段です。
 
 まぁ、魚の評価も大事ですが、ぼくの場合は多分に勉強させてもらうという意味合いの方が大きいのでいろんな方とお話をして、たくさん吸収してこようと思っているのでこっちの方も楽しみなんですねぇ。
 
 今、面被り系はダイエット、エースと写真の魚は腹を維持ということで一緒の舟に入れてあるのでなかなか苦労しています。
それでも病気だけには掛けないよう日々慎重になっているところに、ハネ魚舟が片鰓を閉じているのを見つけてドキッ!なんとしてもうつらないように注意しなくてはと別な意味でドキドキです。
 
 
 
更新日時:
2013/08/20
34      やりましたぁ! (その一)
 今回はめずらしく10月に土・日の休暇が取れたので迷わず福島の品評会に参加してきました。
 
 「お〜い、今度福島行くんだけど、行く人〜」
 「あ おれ塾…」 ← 中3
 「おれ野球…」  ← 小6
 「ぼくは行ってあげてもいいよ!」 
       ↑
      年長
 
 「ありがとう、助かるよ」で、結局嫁とチビとぼくと弐歳魚1尾、当歳魚3尾で土曜日に出発、福島飯坂温泉泊、翌日品評会ということに決まりました。
この時期は紅葉シーズンということもありどこも満室なんですね。でも旅行代理店の方のお力できにいった宿が取れました。
 
 面被り君はダイエットで腹をへこますため別飼いで餌切りスピルリナのみ、エース君と背なり君は割と腹が硬いので金曜日まで給餌、隠しダマ君は会社の温室で飼っていたので水温を合わせるため家に持ってきて金曜日まで給餌を行いました。
 
 さぁ、土曜日です!みんな用意はいいかい!ぼくも出陳魚の準備で大変です。塩・エルバージュ・グリン・F・ゴールド・輪ゴム・ビニール袋の予備・カメラ等用意が出来たらいよいよ魚を袋に入れて最近買った酸素ボンベでシューッ、準備完了。9:30〜10:00出発予定が11:30になっちゃいました。
 
 まぁ、頑張って行こう!今はナビがあるからほんとに安心です。
ん?外環内回り事故のため三郷南から川口まで通行止め?!アチャ〜
磐越道で行けば影響なしなんだけどまぁ東北道で行ってみよう…うわぁ外環道の下の298号線は大渋滞です。
それにしても家のナビは「外環道は通行止めの規制中です。まもなく外環三郷西インターです。」って教えるんですよ。もー!
なので自力で北へ向かって東北道の先から乗ろうと一生懸命走っていたら、ナビは外環道に戻そう戻そうと案内するでしょ、もぅ、参りますね、ほんと。
 
 まぁ、何とか無事に福島飯坂温泉に17:30頃到着しました。住み慣れた福島市やっぱり良いですねぇ。
そう言えば東北道を来る途中古めかしいオープンカーがいたるところでボンネットを開けて側道に止まっているのを見かけたんですけど、クラッシックカーレースが行われていたんだそうです。
 
 翌日は大会受付が9:30なのでぼくだけ先に出発して、家族は後からタクシーで来るという算段です。
もうドキドキでぜんぜん寝れませんでした。 ZZZ…
 
 ではその二へ
更新日時:
2006/10/17
35      やりましたぁ! (その二)
 宿を出発してからは会場までは30分です。
9:15頃会場に到着、おおぅ、みなさんの一年の愛情が込められたバケツがズラリと並んでいます。
 
 「どうも、おはようございます。お久しぶりです。」
 「あれ?どうしたの今年は出られたんだ!会社大丈夫か?!」
みなさんぼくの事情をご理解されている方は一様に驚いていましたね。
 「ところで魚は連れて来てんの?」
 「はい!賑やかしですけどね。」
 
 魚溜まりの水温を確認して、それぞれの舟に魚を入れるんですが、当歳・弐歳は2つづつありますので、魚体が小さめのが集まっている方に愛魚を放すのは親心ですかねぇ。頑張れよ〜
 
 さて開会式後、副会長から
 「今年は魚係りを指名しないから手伝ってくれる人は名乗り出てくれ〜」
 「はい!ぼくやります。」せっかく参加できたのだからやっぱり何かお手伝いしたいですからね。
以前に魚係りを指名された時に同じ魚係りの先輩会員さんから「魚係りは人の魚を運ぶから丁寧に扱った方がいいよ。」と小声でアドバイスをいただいたのを思い出します。そしてそのやさしい先輩会員さんも今回いっしょに魚係りをすることになりました。
 
 「さぁ、小さいのからどんどん持ってきてくれ〜、親魚からだからな〜」
この一言が事実上の審査開始宣言です。
 
 親魚は無事に終わり、次はぼくが出している弐歳魚です。サイズ的には中〜中の上ってとこでしょうか。ただ頭があまり上がっていないので背幅はあるんですが迫力に欠けます。
魚係りはぼく以外にもあと二人いますので、他の方が運んでくれたみたいです。
 魚を運びながらどうも気になってしょうがありません。でも他の会員さんの大切な魚を運んでいますから一瞬たりとも気は抜けません!
それにしても予選Aにうちのとそっくりなのがいるんですよねぇ。横目でチラっと見たときあっ!!!まさかと思ったらまさかでした。うちのはBで通過のようです。ということは洗面器があるかも…ドキドキドキドキ・・・
予選Aの中から優等魚が決まり、続いて壱等魚、東西関脇、東西小結そして、そしてそして、勧進元一 … やったぁ!載っちゃったぁ!!
魚名を『初雪』としました。
この魚は去年黒仔で勉強のためにうちに来た2尾のうちの1尾で、尾肩や泳ぎを見るためになんです。もう1尾はつまみっぽいので留守番させました。
 
 さて、次は当歳魚です。サイズ的には中かなって思っているんですけどねぇ。
以前のようにぼくの魚が一番最初に運ばれることはないようですが、結局ぼくは自分の魚を運ぶことはありませんでした。土俵ダライまではね。
ですべての当歳魚の順番が決まったとき、うちの3尾は予選Cのタライにいました。
 どうもサイズ的に中だからといって出陳数の真中にいるわけではないので、いかに大がたくさんいるかということですね。
でもサイズ的には今年はけっこう満足しているんですよ。以前は恥ずかしかったですが今年は恥ずかしさはありませんでしたから。 ← イジヲハッテイルワケデハアリマセン
 サイズは今年の目標でもありましたのでね。
 
 さぁ、いよいよ表彰式です。弐歳魚の部でぼくも名前を呼ばれて商品をいただきました。そして全ての商品が役ごとに配られ終わってから、東の大関のみに与えられたらんちゅう絵入りの会津漆器がブービー賞として下位の会員さんに与えられるということでしたが、けっこう上位で商品をすでにもらっているとか、役員さんだったりとかでなかなか決まりません。
 「そんじゃぁ特別賞にします!」
そう言えば、いつもは未だに優等賞に入ったことのない人同士でジャンケン大会でらんちゅうの置物などを争っていたっけ…今年はないんだなぁ…。
 「普段あまりもらっていない人!」
エエッ!急にドキドキ ドックンドックンしてきました。でもまさかね。
でもなんでこんな時に勧進元一なんでしょう??? さっきまでの感激がウソのようにサッーと引いていきました。
何たって東の大関と同じ商品ですからネ。
 「それでは○○さん」
 「おおぅ」 パチパチパチ
 「今回初参加の桃太郎ラムさん」
 「うわぁ、すげぇ 良かったねぇ。東の大関といっしょだよ!」 もらっていないぼくが大興奮です。 パチパチパチ
 「さて最後 う〜ん … 夢之介さんあんたどうだ?!あんたに決めっか」
 「ハイッ!」役員さんの気が変わらないうちに真ん前に立って両手を差し出しました。 パチパチパチ
 これはラッキーでした。感激しました。今日は三度も感激させていただきました。えっ?もう一個がわからないですか。当歳のサイズですよン…ヘヘヘ これもけっこううれしかったんです。このことについては今年何かをつかんだように感じていますので。
 
 表彰式も無事終わり、魚をそれぞれしまうんですが親魚から弐歳魚、当歳魚と副会長の指示どおりにみんなで整然と行うのはとても気持ちがいいですね。
 
 ぼくは袋に塩+エルバージュ少々を添加しての体制です。ただ詳しい水量や薬量が分らないという不安はありますね。
塩は勘でエルバージュはパラパラ程度で4〜5時間の薬浴です。
 そこで酸素を入れているときに「袋の空気はいったん全部出してから酸素を入れた方がいいよ。」というアドバイスをいただきました。
なるほど〜何せ酸素ボンベはつい最近の初心者なもので…ありがとうございま〜す。
 
 会場の撤収をみんなでして、みなさんにご挨拶をすませたら出発です。
 「それではまた〜」
15:30頃出発して留守番をしている上二人の子供達に到着予定時間を知らせてgo!
 東北道は途中渋滞もなく順調でしたが那須塩原高原SAの女性トイレは表まで渋滞30mだったのでガソリンのみにしてトイレ休憩は次にという感じでした。
 
 20:30に家に到着してぼく以外はみんな遅めの晩餐です。ぼくは祝杯を上げたい気持ちを抑えて出陳魚の養生です。
 それが終わったのが21:30、いよいよわが家の祝杯です!カンパーイ!!
おめでとう!ありがとう!!
 いやぁ、金魚ってほんとにいいもんですねぇ。
更新日時:
2013/08/20
前のページ 目次 次のページ

ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01


Last updated: 2013/8/20