いよいよツバメが空を舞いだしました。
そう、ツバメさんも巣作りをして、そして、そ し て 産卵なんですねー!
一方我家は、ここまですこぶる順調です。5年ぶりの産卵ということもあり、飼育者に気負いがありません。落ち着いてきたのかなぁ。
先週はプレ産卵 つまりお見合い程度にするつもりで合わせてみました。そして、給餌量をもう少し増やした方が良いというメッセージだったので、また元の舟に戻して一週間待つことにしました。
写真はそのお見合いの様子です。オス同士で追いかけっこなんですが、メスはほったらかし!?
今週は水曜日〜土曜日まで大潮ですし、冬眠から起こして40〜45日になるのでまさに計画通り! 上手くなったなぁ 焦ってないなぁ ←自画自賛
そこで合わせ2日前から糞濾しなどを止めて、産卵舟を新水にして刺激バッツグン状態で合わせ2日目の土曜日の朝産卵〜♪の作戦で水を少し悪くしました。
さぁどうでしょう! 給餌量の増加でさらにメスのお腹はプヨプヨです。
新水で刺激も最高潮!!
金曜日の朝はまたまたオスだけの追いかけっこです。フムフム初日はこんなもん。
問題はここから。金曜日の午後からなんか飼い主のお腹が張っている感じで、夕方から急激に劇的に体調不良&寒気。こりゃダメだと終業ベルがなって即帰宅。電車の中ですでに動けないくらいひどい状態に。車内から駅まで迎えに来て欲しいHellpメールを嫁に。そのままご飯も食べられない状態で寝込んで、体温は39.3℃。
寝込む前に産卵舟だけ やっとの思いで覗き込んだら 1尾背中に発赤を見るもダウン。
ここで第二のミス。高熱と寒気の中、産卵舟に洗面器1杯を指水してダウン。体温計のピピピさえ聞こえない状態に。
熱発2日目の日曜日の朝、まだ38.3度ありましたが産卵舟を恐る恐る覗いてみると ハイ エラ病でした。冷静になって考えてみたら あれだけ新水で刺激与えたら エラにもなりますよね。う〜ん。
今まで順調過ぎたのが慢心につながったんですな。卵を抱えているメスもいるので水温を28℃にもできず、また狭い産卵舟のまま常温でエラを治療することにしました。
これはこれで 今までなら飼い主もパニックになって エラもないのに呼吸困難に陥っていましたが、今年はこの現実を冷静に受け止めて、「産卵が予定より遅れるだけじゃん」とじっくりいく方針です。
ちなみに予備オスは1尾、本命メス軍団は2尾残っていますが、予備軍団の舟も新水で水換えしたので、どうもエラの動きが若干あやしいような…。即塩投入しています。
話は変わって、昨年福島から参考筋として1尾導入することになり、今1尾飼いをしていますが、これがメスで臆病なんです。病気でもないのに1日魚溜りで餌以外はジーーーーッとしていて泳ぎません。
そこで困ったときのMSJさん!いろいろお話して 今の事情を説明したら オスを2尾送っていただきました。感謝感謝です。!やっぱり持つべきものは友ですねぇ。これで仲良く混泳してくれて、そんで産卵なんかしてくれちゃったら 飼い主人生バラ色です。
なんか嬉しいことやショックなことや高熱のことなどめまぐるしい3〜4日間でしたが 今年は飼い主が冷静だということが収穫ですね。
まぁ 焦らずじっくりいくことにします。
|