飼育夢日誌14

今年は太い、太い、太い魚を創りたい!なぁ
21      ニューフェイス
 先週、黒仔研究会でいただいた当歳魚を会津系と名付けました。
一応種用ということでしたが、うちに来ると長手の魚が少ないので、妙な気持になりますが、そこはグッとこらえて将来を担う大切な会津系種として・・・ほんとかなぁw
 
 写真はその会津系の様子です。
導入用の養生舟で0.5%塩浴+グリーンFゴールドでの薬浴のために飼育水が黄色くなっています。
日曜日に来て、二日目の火曜日に片エラを閉じぎみにしたので、塩浴を+0.1%にしてヒーターを高めにして入れました。加温治療三日目の金曜日には元気になり、ブラインを少々与えるまでになりました。エラも正常に動ていますしね。
 
 福島組はこの会津系と一緒に飼うために昨日の水換え時に0.5%塩浴にしてあります。昨日の四日目夕にもう混ぜちゃえ衝動に駆られましたが、まだ四日目だから・・・。
翌朝、横で花に水をやっている嫁さんに
「ねえねえもう混ぜちゃってもいいと思わない?」
「えぇ?!治療して何日目なの?」
「昨日の夕がたで丸四日…」
「じゃぁ、五日目ってこと?」
「あ、ハイ」
「はやい!!」
「やっぱし…(^^; 」
 
 てことで、今日混ぜるの止めました。やっぱし一週間程度は別飼いしてから混ぜることにしました。
 
 それと他の当歳魚たちですが、配布稚魚組は6尾、福島組は3尾、種組は12尾とこの時期にしては相当少ないです。例年の半分以下かな。
いかにいままで選別が甘かったかですね。今までは品評会までサイズアップに追われていて飼い込みなんてできない感じでしたが、この飼育密度なら飼い込みまでいけそうな感じがします。昨日品評会のDVDを見てたんですが、みなさんきちっと飼い込んでいらっしゃるので、うちのと完成度が違うんですよね。
 
 今年はなんとしても魚を飼い込んでから品評会へ行きたいです。 ムヒヒヒw
更新日時:
2014/07/13
22      梅雨明け@
 先週末は佐世保へ出張に行って来ました。天気は上々、無事仕事を終え日曜日19:40長崎空港発で帰ってくる行程でした。
 
空港ロビーでテレビを見ながらくつろいでいると、テレビのテロップで「只今品川近辺で激しい雷雨のため新幹線運転見合わせ…」と。おっ、新幹線の人は大変だなぁ・・・。
すると…フィン ホォン ファン フォ〜〜ン♪
「JAL日本航空定刻19:40発羽田空港行OOOO便ご搭乗のお客様にお知らせ申し上げます。JAL日本航空定刻19:40発羽田空港行OOOO便は羽田空港周辺の激しい雷雨のため出発を見合わせるよう管制官から指示が出ています。OOOO便ご利用のお客様は次の情報が入るまで当ロビー内でお待ちください。」
 
 ゲーーッ、新幹線の心配してたら自分の心配かよ!参ったな (><
 
 結局、1時間35分遅れの21:15発で帰ってこれました。そんで羽田空港からは西船橋駅行の最終バスにも乗れ、西船橋駅では汽車はもう終了しているので、嫁さんにヘルプで迎えに来てもらい帰宅は0時20分でした。まぁ、その日のうちに家に帰ってこれただけましでした。バスは満席でしたし、欠航した便もありましたしね。
 
 さて、金魚です。
配布稚魚組はここへ来て、背なり一番くんの尾が内捲れになりました。 (TT
写真はその様子です。背なり一番くんは写真下段左側の魚です。向って右側の尾先が斜めになっていますよね。この中では小さめながら背なりバツグンで目幅のまんま腰までズドンと来て尾筒も太かったんですが・・・ハネました。捲れなので仕方がないです。今年は残り更紗2尾、素赤1尾の陣容で品評会目指します。
 
 Aへつづく
更新日時:
2014/07/22
23      梅雨明けA
 ちょっと、どうしても配布稚魚組と福島組と種魚組の写真を残しておきたいのでBまで夢日誌を続けたいと思います。
 
 さて、写真は福島組です。
一応真ん中上のトラ禿が本命で、真ん中左トラ禿と真ん中下更紗はお友達で、真ん中右の更紗が会津系です。
 
 お友達のトラ禿くんの尾がすばらしく写ってますが、これは今世紀最高の写真写りなだけです。
 
 この組はあまり食わせないよう気を付けています。それと本命君には尾先を下すよう促しています。
それと、配布稚魚組と福島組は水深を少し上げたのと、スピルリナを与えだしました。これはもちろん品評会の色上がりを意識してのものです。舟の側壁と底の藻を取らないようにしてさらにスピルリナで自然に色を上げて行こうという魂胆なのです。
ほんとうは浮草を与えれば良いんでしょうけど、家の周りにはなかなかないので、その代用品です。
 
 色揚げ用の餌はもう少し後から与えようかなと思っています。まだトラ禿ですしね。
 
 Bへつづく。
更新日時:
2014/07/22
24      梅雨明けB
 種魚組です。
やっばりこの組が一番良いかなぁ。
今日16尾→5尾にしました。16尾といっても2枚に割って飼っていましたので、また舟1枚に戻りました。この組は稚魚の数が一番多かったので、選別によってそこそこなものが残ったって感じですかね。お気に入りは1尾なんですが、嫁と意見が合いませんでした。
 
 一応、組の名前は種魚組なんですが、まだまだあきらめていません!
そこで過去数年の夢日誌と見比べてみたら、やはり今年が一番大きいです。種魚組でも同じか大きいなんて、今までがぜんぜんダメだったんですね。
 
 過去の夢日誌を読んでいると、ハネる魚がいないなんてコメントがありますが、そんなに良いものがいるはずがありませんし、選別の技量がないと言っているのと同じですね。てことは今年はちゃんと選別ができているから、数も減り、舟にあった魚数になっているということなんですね。
 
 だからサイズも自然と上がっていく。いいじゃん いいじゃん!
 
 今年は飼い込みと色揚げも考える余裕がありますから、魚の世話をしていても日々楽しいんです。秋に良いことがあると良いなぁ〜。
更新日時:
2014/07/22
25      日除け効果
 梅雨が明けたとたん、猛暑がやってきましたね。
 今年はエルニーニョ現象で冷夏と言われていましたが、その可能性は低くなり秋にずれ込むとか、秋にエルニーニョ現象が現れるとどうなっちゃうんでしょうかね。
 
・太平洋高気圧の張り出しが弱くなる → 秋は普通だ
・台風が日本に来やすくなる → 秋は普通だ
・気温が上がりにくい → 秋は普通だ
 
 あっ、そかそか残暑が厳しくない?!涼しい秋になる?!そっれっていいじゃん!
 
 さて、写真ですが日除けの様子です。
現在、日除けなし水温35℃ 日除け有り水温25℃ 水道水28℃ という状況です。
水換えの時は、日除け有り25℃から水道水28℃になるのでとてもスムーズです。
 
 ただ、写真右側手前2つが当歳なんですが、ちょっと覆い過ぎのような感じで、"モヤシ魚"になっちゃうんじゃないかと心配です。まぁもっとも"モヤシ魚"なる魚がいるかいないのかは疑問ですが・・・ (^^;
やっぱり、成長時期に1日中薄暗いところにいると白っぽい貧弱な魚になりゃしないかと心配なので、覆い度80%のところ覆い度60%まで日除けを開けました。これでちょっと安心です。
 
 それと、だんだん当歳魚の先が見えてきました。
配布稚魚組は3尾の内、尾筒が太いのは1尾で素赤。
福島組は3尾の内使えそうなのは1尾ですが、中寸と丸手のギリギリのところ。
会津系は背なりの関係で種用ぽっい。(太み、長手、尾形申し分なし)
 
 ということで、種魚組に期待しちゃうんだなぁ。なので種魚組改めドリーム組とします。
ドリーム組は5尾、まだブラインで育てています。ブライン終了とともに大きい舟へ移動させるつもりです。
先週、ぼくの一番と嫁の一番が食い違うと書きましたが、ここへ来て嫁一番の方が尾の雰囲気が良くって・・・嫁の方が見る目あるのかなぁ。
 
 まぁ、この時期は毎週一喜一憂させられます。こんなことに一々振り回されず育てていきたいものです。
でもドリーム組は期待しちゃうなぁ〜。
更新日時:
2014/07/29
前のページ 目次 次のページ

ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01


Last updated: 2014/12/7