飼育夢日誌14

今年は太い、太い、太い魚を創りたい!なぁ
41      うちのはデカかった?!
 金沢行って来ました。
正直体は疲れてませんが精神的に疲れました。
 
 前日は18時入浴、19時夕食(酒)、20時就寝
2:20目覚まし鳴る⇒何故か起床3:20 3:20!!!@@ 寝坊したーー!!
顔洗って3:40出発 ゲーーーっ 40分も出遅れだーー
 こういう時は焦らない方が良いですね。焦ると事故のもとですから。
いつもよりちょいとスピードアップでクルーズコントロールを設定で500km先の目的地には去年より10分遅れの9:20に到着できました。さすがに休憩は1回だけでしたけどね。
 
 受付を済ませて魚たちを温度合わせに、ん?しぼんでる しぼんでるぅぅう!@@ 今年はよくパプニングが起こります。
3尾のうちのフンタン白くんのビニールがしぼんでいました。魚は元気だったですけど…。
なんか魚溜りにしぼんだビニールで温度合わせしているのが、ぼくにはとてつもなく変な光景に見えて、恥ずかしいのですぐに放しました。
 
 写真の矢印がうちの魚たちです。いつもは小さくて恥ずかしいんですが、今年はデカイ!みなさんが今年特に小さいわけではなくうちのがデカイようでした。
 これでも9月に入ってからはサイズアップではなく創りを重視した飼い方にしたんですけどねぇ。しかも、これ配布稚魚ですと言ったら、みなさん驚かれていました。
 
 今年は何といっても今年入会された方がいきなり役魚に21尾載せて大フィーバーでした。写真代大変そうでしたが・・・ (^^;
そう言えばぼくまだ写真代払ったことないなぁ… トホホ
 
 今年は地下水の水質談義から背腰についてや魚を大きくする方法など盛りだくさんでした。
更新日時:
2014/09/30
42      来年はもっと背腰を
 さて成績です。
素赤く〜ん   :東前頭8枚目
長手く〜ん   :東前頭12枚目
フンタン白く〜ん:溜池
 
 フンタン白くんは魚群から一人外れて元気なく泳いでいたから、尾もたたんじゃって哀れなもんでした。ビニールがしぼんで疲れたのかな。
 
 去年も予備組白くんが東前頭8枚目だったなぁ。
去年は背腰がぜんぜんダメだったので、今年は配布稚魚組で背腰で選別したんですけどねぇ。つまり背腰が一番良いものを残したんですが、ダメでした。
配布稚魚250尾の限界かなぁ。洗面器までは上げられるんですが、それ以上が難しいというのが実感です。
 
 やっぱりせっかく行くんですから、自信の持てる魚を連れて行きたいですよねぇ。
配布稚魚がダメという意味ではなくって、もっと数ある中から選別して残す方が可能性が上がるというか歩留まりが良いという感じがしています。
(実はナイショですけど、今年、少しは期待していたんです)
 
 なので来年は今年の配布稚魚組で産卵させようと思っています。しかし、3尾なのでうまくオスメスになるかどうか…。
 
 そして、表彰式が終わって撤収です。ん?! チャックがビニールを噛んで穴が開いてる@@ まぁ今年はどこまでハプニングが、
順当なのは番付くらいなものか・・・
 
予備のビニールは持っていますが、この穴の開いたビニールの下にあるので、穴の下側で結べば何とかなるかなと酸素入れて帰ってきましたが、家に着いたら3つのうち2つがしぼんでました。行きより増えてる…。
帰ってイソジンで消毒して、薬浴していますが、3尾とも元気です。うちの当歳はどれもエラに掛っていないのでどうかなと思いましたが、それにしぼんでたし、まぁ今のところ元気で何よりです。これも品評会の内ですしね。
 
先週東部大会に使った親魚は元の舟に元気に戻りました。ホッ
 
 今年の素赤くんは9月に入り腰に少ーーしキズを出してきたのと、長手くんは背が少ーーしたるんでいたんですよね。
とにかく、来年は背腰の完ぺきなもの以外は連れて行かないということでやりたいと思います。
 
 来年のテーマは”背腰バッチリ”かなw
更新日時:
2014/09/29
43      品評会後の養生
 只今台風18号が関東へ向かっています。今日は朝から雨です。明日の朝最接近らしいです。品評会シーズンの台風は心配ですよねぇ。
 
 さて、品評会から撤収する際の養生と帰ってからの養生は人それぞれのやり方があると思います。品評会会場と自宅までの距離ということもありますしね。
 
 ぼくの場合、今回は金沢−船橋ということで、車で6時間の距離でした。なので移動中も何かしらの養生は必要と考えてました。
 
 で、ぼくは塩浴+薬浴をさせながら家まで帰ってきて、そこから更水でイソジン消毒、そして養生舟で塩浴+薬浴でエアー強め、餌切り、遮光で養生しています。
今回はエラを経験していない当歳だったのでどうかなぁ…ちと不安もありました。特にフンタン白くんが品評会の溜ですぐに調子を落とし気味だったので。
 
 ところが当歳3尾とも養生舟に入れた当初から元気に泳いでいました。まぁ、しかし油断できないのが品評会帰り養生で、3日後とか1週間後に落とすこともあるのでね。
 
 うちの当歳君たちは水曜日まで餌を切って4日目木曜日から赤虫2ブロック/日を日曜日まで与えて月曜日から通常の舟に戻す予定でしたが、日曜日が朝から雨なので、再び餌を切って天候が回復する火曜日に通常舟に戻すつもりでいます。でもその際は塩浴は続行します。
通常舟といっても他の魚と混ぜるわけではなく、3尾だけの舟ですけどね。
 
 まぁ、都市伝説的かもしれませんが、魚は良い順に落としますが、うちは良いものがいませんでしたので、多分大丈夫でしょうw
 
 写真は養生舟で、雨対策で波板を施しているところです。遮光はダンボールをかぶせてあります。
 
 今まで品評会帰りの養生には苦労していて、どんな薬浴をしても1週間後はヒーターを入れての治療になっていたんですが、今年はどうも上手くいっていて心配です。この時期、水温を30℃に上げると、今度は下げるのが大変なんですよねぇ。急いで下げるとぶり返して、ゆっくり下げてもぶり返しゃうの繰り返し地獄に陥っちゃうんです。
 
 東部大会帰りも通常舟で1週間、他の魚と混ぜてますが順調に元気です。
しかし、これだけやっているとどれが効いているのか、実のところわかんない感じです。ナハハハハ
 
 
更新日時:
2014/10/05
44      ドリームチーム
 今週は台風19号の来襲です。品評会シーズンですから台風さんも遠慮してもらいたいものです。
 うちも台風対策しています。先週の18号でゴムバンド&板と煉瓦でおさえた波板の一部が風で外れたので、今週はさらに洗面器に水を張って重石にしています。これで大丈夫でっしょ!
 
 さて、品評会帰りの配布稚魚組ですが、あまりに調子が良かったので、餌をちょっと与えたら、餌のの付け過ぎでエラになっちゃいました (TT
ちょっとどころじゃなかったかな…。せめて1週間くらいは餌控えめで行けばよかった。今から思えば、台風の雨で水温下がっているのにタイマーでせっせと与えてしまってたし。 もーっ!!
 なんか順調に行っている時ほど決まって調子に乗って墓穴を掘るパターンになっちゃうんだなぁ〜いつも。
 
 そこで気を取り直して治療です。
いつもは即塩浴+ヒーターで3〜4日で治して、水温下げたらぶり返し、また治療、水温下げたらぶり返しのパターンなので、薬浴で治すことにしました。
 全換水で塩浴+薬浴で今治療中です。今日で3日目ですが、鰓がガッツリ開いていたのが少し良くなっているようです。明日全換水予定ですが、台風ががねぇ。さっさと通過してくれれば朝水換えできるんですがねぇ。
ヒーター使った場合は症状がすぐに改善するので、精神的に安心しますが、薬浴だと辛抱ですねぇ。時間的にはぶり返しの分を考えるとかえって薬浴の方が短い感じがしますが。
 薬浴中は直射日光を避けるように遮光していますが、辛抱がきかず、しょっちゅう覗きに行ってます。これもダメなんですけどね。この組は来春採卵することにしましたので、気になっちゃって、気になっちゃって…。
 
 さぁ、ドリームチームです。(写真)
本当なら来週の福島の品評会に使うために頑張ってきました。
昨日サイズを測ったら、写真上の素赤で11cmでした。う〜ん、もうちょっとだったなぁ。
 会津系が14cmですから、その差は歴然です。ていうか、体形が違います。
ドリームチームは長手のようでしたが中寸でした。会津系は長手ですから、この差はその辺だと思います。うーむ、難しい。
目幅、背なり、尾形、丸手ハネで選別やってたんですがねぇ。
まぁ、今年とは尾の創り方が違っていたので、来年は残る魚も違ってくると良いんですが。
 
 今はもう、もっぱら来年の産卵に思いを巡らせています。
 
更新日時:
2014/10/13
45      やりました!優等!!
 今週の日曜日10/19は福島らんちゅう会品評大会でした。
 ぼくはこの週末から福島市出張になってしまって仕事になっちゃったわけです。 (TT
なので不参加の予定でしたが、会の先輩や同僚の方のご厚意により、魚を会場まで持ってくれば後はなんとかするから持っておいでということになりました。
 
 そこで
10/17(金) 出社…新幹線キャンセル…出張のため退社…一旦帰宅…出陳魚(親魚一尾)の荷造り、自分の出張の用意を済ませて…嫁さんにコーヒーをポットに入れてもらって…福島へ出発〜ブロロロロ〜ン
 
 やっぱり魚を積んでの運転はいいっすねぇ〜(^^v  楽しみだし楽しいし
福島に着いてから魚は車に積んだままホテルの駐車場に、丁度餌切りになって良いかな。
10/19(日) 出張先では8時出社なのでホテルを6:30に出て品評会会場へは7時前に到着しました。静まりかえった会場、朝靄の中に整然と並んでいる洗面器は雰囲気ありましたねぇ。
そこへクーラーボックスをダンボールに入れて分からないように置いてきました。
「ひとりでも頑張るんだよ〜」
 
 さぁ、仕事していても何となく落ち着きません。一応、何ごともなければ連絡しないということにしてあります。
10時になって、
「そろそろ審査が始まったころだなぁ。」
「親魚から審査するんだよなぁ」
また例によって「魚係り〜っ、小さいのから持ってきてくれ〜」なんて声が掛っているんだろうな…とか、仕事しながらほとんど妄想の世界に浸っている状態です。
 
 お昼になってそろそろ審査も終わったころだと思うんですが、先輩は審査員だし、同僚も何かしらの係をやってるでしょうから、不用意に電話すると迷惑がかかるでしょうから、そう簡単に電話はできません。会社の連中は電話して聞いてみたらとは言うんですけどねぇ。
 
 あんまり連絡がないと魚が調子悪くて審査の対象外になっちゃったんじゃないかとかいろんなことを考えちゃいます。
 
 13:30になりさすがにもう洗面器には全部載っているでしょうから、そろそろ電話しても良いかなと、恐る恐る先輩に電話してみました。
「もしもし、いかがでしたうちの魚!? 元気ですよね!?」
「おぅおぅ、連絡するの忘れてたぁ、ワッハッハッァ」
「あっ いえ、お手数かけてすみませんです」
「いやぁ、残念だったなぁ」
「えっ???」
「もうちょいだったなぁ、大関!あんたの魚は取締一だったよ」
「うぉ うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜 やったぁーーーーー 優等だぁーーー 取締だーーーーーー!!!!!」
「い いぇ、 優等に入っただけでも大感激です!!初優等ですから! ありがとうございます。連れてきたかいがありました。○○さんのご厚意があったからこその優等です!!」
 
 会社の連中も気になっていたらしく、優等賞の取締一という結果を聞いて良く分からなくても、ぼくの興奮度合から、なにやら良い結果だったということは伝わったようです。みんなから祝福の言葉をいただきました。
 そして、嫁さんにメールすると「取締一って優等じゃない!!凄ーい、おめでとう!」という返信が来ました、さすが分かってる!
「今夜はどんなに遅くっても祝杯だよ〜」
「何か美味しい料理作ろうか、なにが良い??」
「あぁ、オレ焼き鳥と刺身が良い!!」
「安っ!!それで良いのぉ?」
「それで頼む。あとワインね」
 
 仕事が終わって魚を受け取り、しばらく金魚談義の後、一路自宅へブロロロロ〜ン。
さすがにルンルン気分でまったく疲れません。
家に着いたのは11:30頃だったかな。
まずは頑張ってくれた親魚の養生です。塩浴+薬浴で遮光でゆっくりしてもらいます。
さぁ、12時前ですが「カンパ〜イ! 子供たちはもう寝ていますので、嫁さんと祝杯です。」 
 
 いやぁ良かった良かった…!
翌日の夕飯も子供たち相手に一方的に金魚談義を聞かせての祝杯を上げたのは言うまでもありません。(^^;
だってうれすぃんだもの〜。
 
 あとは養生を無事にして冬眠させるという大仕事が残っています。あまり調子に乗らないよう気を付けなくてはです。
そう言えば、金沢帰りの配布稚魚組は給餌過多でエラにしちゃったのですが、塩浴+薬浴で完治しまして、今は通常の舟で念のため塩浴しながら、赤虫を1日1ブロック与えています。もう給餌過多のエラは懲り懲りなので。
 
 この品評会後の1週間を大切にしたいです。
更新日時:
2014/10/23
前のページ 目次 次のページ

ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01


Last updated: 2014/12/7