|    降り返ってみれば4月の関東地方は雨ばっかしだった気がします。天気予報では日照不足で野菜の高騰が懸念されるとか。 温度は足りてるはずですがねぇ。    ハイ、相変わらず産みません。もうやんなっなんちゃってます。 なのでモチベーシションを上げるために、今までやろうとして手が付いてないことを次々とやっています。    例えば保温用の波板をセットした場合、蒸れないよう木材を下に噛ます ために買っておいた長い木材を寸法通りに切って波板の下に置くだとか、金魚用の物置を整理するとかです。  ん?!結局することなくって暇だからかな・・・@@    それと早採りするために明け2歳のメスを使ってきましたが、ここまで来るとヒーターなしで起こした明け4歳や3歳のメスも良いかなって、産卵予定のメス舟に混ぜました。 明け4歳は去年東部大会で洗面器に載った魚なので、これぞど本命メスです。    オスの方もようやっとほんの少し騒がしく泳いぐようになってきたかな、気のせいかなぁ。    なんかこんな楽しみでもないと、ほんとに心が折れそうです↓↓↓・・・(TT   |