さぁ、親魚から審査開始です。
いつものように「お〜い、魚係、小さいのから持ってきてくれ〜」の掛け声で始まりました。
以前はこの一番槍をうちの魚が例年務めることになっちゃうんですが、最近はなくなりましたw
『海神』の去年は弐歳で取締ニだったので、今年もその辺に行ければと思いつつ…魚係をやっていると…。
おっし〜〜〜ぃ、6番目だぁ、1個落ちだぁ。てことで、関脇東に、惜しいなぁ。でも良く頑張ってくれました。
写真の右の魚が『海神』です。もうちょっと頭が出てくれば太みがある魚なので申し分ないのですがねぇ。来年は頭だなぁ。
さぁ、弐歳魚です。『神薬坂』じゃないですよぉ、『神楽坂』の登場です。さっ!どうだ!?
8番目〜、小結東〜w これもちょっと惜しい。もう1尾の弐歳は行司ニに入ってくれました。小さいのに良く頑張ってくれました!!
次は当歳。うちの当歳は直前に調子を落として一週間餌切っていたので、腹がしぼんで尾の迫力や力強さがなくなっちゃったんですよねぇ。5/15産卵ですがサイズ的には間に合いましたが、当歳としては厳しい戦いになりそうです。
小さい順でもうちの魚はなかなか来ません。これはちとニンマリw
で、うちのは行司三、東前頭ニ、西前頭四、西前頭五、東前頭七、東前頭九という結果でした。一応役魚取ったので良かったです。ぼく的には東前頭ニがエースだったんですが、直前の餌切りが影響したのかもしれません。
まぁ、連れてこれるかどうかの瀬戸際だったので、今回の当歳の成績は良く頑張った方だと思っています。
今年も連れて行った魚全部が洗面器に載ったので大成功だと思います。賞品のらんちゅうディスク4個とらんちゅうベビーゴールド1個ももらえたし、来年の弐歳・親、種の餌の心配はなくなっちゃったです。 ムヒヒヒヒ
2時になり魚の撤収開始、3時には会場を出発することができて、今年は1時間も早い出発です。高速もすいていて目立った渋滞もなく、我家の到着予想時刻は7時30分、こりゃ早い!今年は常磐道迂回ではなくそのまま東北道で!そして上河内SAで30分寝たので、我家の到着は7:50でした。
到着後すぐに、イソジンで消毒、薬浴・塩浴での養生。今朝覗いて見ると嫌な臭いもしてないし、みんな泳いでいたので取りあえずは安心ww
全国大会は仕事で行けないので、今年はこれで品評会は終了♪ 後は冬眠・産卵の準備です。
今日は最高気温14℃予報とちょー寒い1日です。今朝も何度も足がつって目が覚めるという、飼い主の養生もしないとwww
|