飼育夢日誌17

今年も全国クラスのボディが目標だなぁ・・・
2017/10/01      間に合ったかなw
 いよいよ10月ですね。
 
今夜は凱旋門賞です。日本馬も2頭参戦しています。前哨戦の成績があまり良くなかったので現地での人気はそれほどでもないようなので、むしろ気楽に乗って好成績につなげてほしいところです。
 馬のオーナーさんと金魚のオーナーとではスケールは違いますが、気持ち的には相通ずるものがあるように思います。
 
 愛馬も愛魚もまずは無事に、そして好成績を収めてもらえればなおうれしい。勝っても負けても良くやったと褒めてやりたいもんですよねぇ。
しか〜し、先週金沢はさすがにショック(いろいろな意味で)でしたが、今は再来週の福島大会にまっしぐらです。
 
 そこで、去年の福島大会のDVDを見ていたら、Tさんの東大関、素晴らしいんです。泳ぎ、太みさすがです。西大関、立行司の会長の魚もこれまた素晴らしい!!こういうのを見ると自信がなくなっちゃいます。そこでうちの・・・いましたいました脇行司二、今年はこの魚よりは上にいっているデキだと思うにですよねぇ。
 
 で、先週の金沢も今度の福島も、何かせっかく育てたのだから、多少キズがあっても連れて行ってあげようという甘い考えが悲劇を呼ぶことがようやっと自覚してきました。
というのは、うちのは5/16産卵なので今日でまだ131日目なんです。その中でせっせせっせと間に合うように育ててきたんです。
今は大きいので13cm、小さいので12.5cmほどかな。
 
 そこで福島参加予定5尾を見ていたら、一番大きいのにほんの少しの止めが・・・もったいない、かわいそうと思いつつ、先ほどの悪い癖で連れて行く気満々になってたんですが、やはりそれはダメですよねぇ。品評会は良魚の競い合いでしょうから、キズがあるのが分かっていて連れて行くのはやめにします。
 
 写真は福島組2/5尾です。何となく間に合ったように感じますねぇ。左が13cmで腰にわずかの止めがあります。右が12.5cmで今のところキズらしいものもない1尾です。ほんの少しなんですよねぇ。どうするか、いや連れてかない、いやどうするか・・・。 ナハハハハ、連れてかない?!
2017/10/09      いよいよ来週は福島大会です
 何だか暖かい日が続いています。遅生まれの我家の当歳としてはまだまだ食わせたいところですが、めっきり食いが落ちているので、無理は禁物ですネ。
 
 各舟もすっかり青水が安定してきて種水を混ぜることなく薄青い水になっています。給餌回数、給餌量もすっかり秋です。
 
 そんな中、金沢大会でもらってきた病気が、けっこうしつこいんです。大会出陳組は2度のイソジンでもダメで、2週間かかりようやっと治りました。そして1週間たったところで福島種用組に感染、只今1週間目です。良くなったり、悪くなったりの繰り返しですね。
 
 写真は状態が良くなって泳ぐようになった種組の様子です。しかし、この後、またエラが開き気味になりました。やっぱりもうちょっとかかるようです。
 
 それよりなにより、この時期に福島大会出陳予定組にうつったら大変です。この1年が台無しになっちゃう…。なので、水換えもバケツにビニール袋を入れてそこに水を張っての隔離作業です。もちろんブラシ、網等は使いません。そして波板です。
 
 ところで、ほったらかしのうちのメダカちゃんが産卵孵化していました。2尾しかいないのに、ちゃ〜んと孵化して毛仔がチョロチョロ泳いでいるんです。産む時は産むんですねぇ。産まそうとするとなかなか産まないのに・・・。なんか複雑な気分です。
 
 さて、来週日曜日の福島の天気はと・・・ムム、曇一時雨 微妙だなぁ。気温は13-20℃ これは良いですねぇ、魚にも負担が少なそう。
何とか無事に出陳できるようにしてあげることが、魚たちに対する恩返しと思って慎重に頑張らなくっちゃです。
2017/10/15      『福島らんちゅう会品評大会』行って来ました。
 朝4時 ピピッ ピピッ ピピッ …、よっしゃー朝だ! ちゃんと起きれたw
 
 嫁さんの手作り朝食弁当、コーヒー、暖かいお茶持って出発〜。
片道280km、宇都宮あたりで200km切れ、那須高原SAで100km切れ、やっぱり金沢よりぜんぜん近く感じます。
 
 昨日の夕方、魚たちの荷造りをしていたら、2尾目の時に酸素ボンベが空になるという超ハプニング発生。携帯用酸素ボンベも出てるんだか出てないんだかハッキリしない状態。う〜ん、これは困った。
 
 落ち着いて考えた挙句、O2酸素を入れて行くことに。ちょっと心配ですが、現時点ではこれしか思いつかないなぁと。
9:15頃、予定通り会場到着。今年は25回の記念大会です。
 
 一通りみなさんとご挨拶。いろいろあってお休みしていた先輩が復活したよとのうれしい言葉。新人さんも入会されたし、少しずつ盛り上がってきている福島らんちゅう会でした。
 
 大会本部のテントがなかなか張れてないのを見つけると、うちのと同じテントだったので速攻で手伝うことに。ぼくはなんせ前日に張る練習を家でしていたもんで。
 「はい、ここでカチッというまで上げてください。」、「足はもう一段下げましょう。」などと。で、ぼくも同じテント持ってきたので隣りに張りましょうか?!と聞くと、いやこれで十分だろう。
 な る ほ ど ・ ・  ・ (^^;  
 
 さて、会長ご挨拶から会計庶務の事務連絡、そして役割分担の発表、でぼくは得意の魚係をすることに。
ところで、例年会場をお借りしているペッツマムさんに魚の寄付を行っているんですが、今年もそれなりな魚が集まりました。ぼくも寄付してるんですよ。ところが魚の即売会をやるのを知っているお客さんがいて、販売前からぼくらと品定め。で、一番で良いのを買ってくれました。ぼくのもちゃんと別のお客さんですが売れて行ったので、ちと安心。
 
 さぁ、温度合わせも終わり審査開始です。  つづく
2017/10/16      惜しかった〜
 さぁ、親魚から審査開始です。
いつものように「お〜い、魚係、小さいのから持ってきてくれ〜」の掛け声で始まりました。
 以前はこの一番槍をうちの魚が例年務めることになっちゃうんですが、最近はなくなりましたw
 
 『海神』の去年は弐歳で取締ニだったので、今年もその辺に行ければと思いつつ…魚係をやっていると…。
おっし〜〜〜ぃ、6番目だぁ、1個落ちだぁ。てことで、関脇東に、惜しいなぁ。でも良く頑張ってくれました。
 
 写真の右の魚が『海神』です。もうちょっと頭が出てくれば太みがある魚なので申し分ないのですがねぇ。来年は頭だなぁ。
 
 さぁ、弐歳魚です。『神薬坂』じゃないですよぉ、『神楽坂』の登場です。さっ!どうだ!?
8番目〜、小結東〜w これもちょっと惜しい。もう1尾の弐歳は行司ニに入ってくれました。小さいのに良く頑張ってくれました!!
 
 次は当歳。うちの当歳は直前に調子を落として一週間餌切っていたので、腹がしぼんで尾の迫力や力強さがなくなっちゃったんですよねぇ。5/15産卵ですがサイズ的には間に合いましたが、当歳としては厳しい戦いになりそうです。
 
 小さい順でもうちの魚はなかなか来ません。これはちとニンマリw
で、うちのは行司三、東前頭ニ、西前頭四、西前頭五、東前頭七、東前頭九という結果でした。一応役魚取ったので良かったです。ぼく的には東前頭ニがエースだったんですが、直前の餌切りが影響したのかもしれません。
まぁ、連れてこれるかどうかの瀬戸際だったので、今回の当歳の成績は良く頑張った方だと思っています。
 
 今年も連れて行った魚全部が洗面器に載ったので大成功だと思います。賞品のらんちゅうディスク4個とらんちゅうベビーゴールド1個ももらえたし、来年の弐歳・親、種の餌の心配はなくなっちゃったです。 ムヒヒヒヒ
 
 2時になり魚の撤収開始、3時には会場を出発することができて、今年は1時間も早い出発です。高速もすいていて目立った渋滞もなく、我家の到着予想時刻は7時30分、こりゃ早い!今年は常磐道迂回ではなくそのまま東北道で!そして上河内SAで30分寝たので、我家の到着は7:50でした。
 
 到着後すぐに、イソジンで消毒、薬浴・塩浴での養生。今朝覗いて見ると嫌な臭いもしてないし、みんな泳いでいたので取りあえずは安心ww
 
 全国大会は仕事で行けないので、今年はこれで品評会は終了♪ 後は冬眠・産卵の準備です。
 
 今日は最高気温14℃予報とちょー寒い1日です。今朝も何度も足がつって目が覚めるという、飼い主の養生もしないとwww
2017/10/29      2週連続の台風
 先週21号、今週22号と週末を襲う台風が日本にやって来て、特に関東は直撃状態です。
先週は月曜日の朝、JR武蔵野線が止まっちゃって会社は午後出勤になってしまいました。
確かに毎週台風が日本に接近又は上陸するということは数年に1度はありますが、困ったもんですねぇ。
 
 品評会を予定していた愛好会の方々はほんと困っていると思います。金沢大会9月の最終週、福島大会10月の第3週なので、とてもとても他人ごとではありません。
 
 そこで今週の全国大会の天気はと・・・、曇時々雨12-22℃、う〜ん天気が微妙ですねぇ。東部大会はドシャ降りだったので、せめて全国大会は好転のもと行われてもらいたいと思います。
残念ながら、ぼくはその日は仕事なんですねぇ。何故か大阪大会はこれまで行ったことがないので、楽しみにしていたのですが…。
 
 先週は寒い日が続きました。福島大会組は無事に元舟にもどることができました。
金沢大会後に拡散して調子を落とした種組も餌切りが低水温でさらに長引いたのが良かったのか、ようやっと治りました。そして台風、秋雨の長雨の中で数少ない水換えのチャンスを逃さなかったのも良かったのかも。さすがに餌切りのまんま冬眠に入ったら種にもならないでしょうから…。
 やっぱり魚は元気に泳いでいるのがいいですねぇ!
 
 写真は台風対策を施した飼育場です。といっても波板をして洗面器で重石にしているだけですけどね。
 福島大会後の長雨のおかげで、福島大会に使ったキャリーやその他の道具がまだ洗えてないんです。水換えもままならないし、芝刈りなど庭に手入れもできないし、早く終わってほしいもんです。
前のページ 目次 次のページ
ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01

Last updated: 2017/12/20