飼育夢日誌17

今年も全国クラスのボディが目標だなぁ・・・
2017/09/03      只今、色揚げ中〜〜♪
 台風15号、人騒がせな台風でしたねぇ。千葉県は雨予報が連発していましたが、ほとんど降らずでした。そりゃそうです、ずーーーーーーっと停滞しているんですから。
 
 うちは9月に入り青水に変えたいのに、雨対策で波板ですから!種水いれてもさっぱりです。そんな中、更紗組は先週から青水で色も上がってきました。さすが青水です。
 
 仕事の関係で、今年の参加できる品評大会がようやっと定まりました。
今年の参加可能品評会は東部大会、更紗らんちゅう大会、福島大会となり、全国大会は仕事が入ったので行けないことに… (TT
去年弐歳の『海神』が洗面器に載ったので、全国の大阪大会楽しみにしていたんですが、仕方ありません。その分、普段なかなか出られない福島大会で楽しんで来ようと思っています。
 
 写真は当歳福島組で、孵化後103日です。サイズは9〜10cmってとこでしょうか。福島大会は10月第3週ですので、孵化後140日程度ということで、何とか間に合うかしらって感じまでなってきました。
 
 更紗組には斑系でフンタン良しというのがいるんですが、まだ頭が重いせいか泳ぎが重たいんです。もう少し体ができてくると泳ぎもスムーズになると思うんですが、あと20日程度で改善してくれれば化けるような気がします。
 
 東部大会参加組は親魚と弐歳ですが、只今絶賛色揚げ中なんですが、曇・雨ばっかしで青水になってな〜い (TT  困ったもんです!
まぁ、あと3週間で本番ですので、焦らす色揚げ〜♪でいきたいと思います。
2017/09/09      練習
 ここへ来て朝晩涼しくなってきましたねぇ。遅生まれの我家の当歳としては、まだまだ真夏日が続いてほしいところですが、人間がまいってしまうので、まぁこの辺で収まってほしいものです。
 
 そろそろ、出陳魚の選定をする時期なのですが、当歳魚が何せまだ幼い!
福島組6尾と三重組4尾ですが、三重組は使えそうなのが1尾、福島組は4尾ってところでしょうか。三重組はほとんど尾を下しちゃったので、使えるのが1尾なんです。その1尾もちと弱めで、2歳までは持たないような感じなんです。なので今年の品評会には連れて行ってあげたいなぁと思っています。
 福島組はそれぞれ尾は良いので、あとは背なりなんですねぇ。目幅の良いのもいますしね。
 
 さて、東部出陳組ですが、2歳は青水で色上げ、親魚はなんとダイエットで色上げを一生懸命やってます。それと土俵ダライでの泳ぐ練習です。
写真は親魚『海神』の土俵ダライの練習です。まぁ、海神くんはもう慣れているので、泳ぎ出しもスムーズにいくので、まず安心です。ただ腹が出過ぎているので、ちとダイエットです。
 
 2歳も青水にして色上げをやっていますが、なかなか難しいもんですねぇ。水の傷みも早いですしねぇ。新水じゃぁ色上がんないし…。
でもベテランさんの品評会のバケツの水はきれいな青水ですよねぇ。みなさん色上げをちゃんと青水でなさっているんですよねぇ。
 
 ぼくも青水の種水を作って、それぞれの舟に足しているんですが、見た目に青くないって感じです。でも何か色は上がっているように見えてるんですけどね。
まぁ、いよいよ今週末が東部大会ですから、健康を保って参加したいですねぇ。
2017/09/16      東部大会前日
 台風18号心配ですよねぇ。関東には17日の夕方から夜に通過のようです。
しかし、秋雨前線の影響で17日は一日雨のようです。
 
 東部大会に連れて行くのは、親魚1尾と弐歳2尾です。今日夕方に梱包完了して車に積みました。それぞれ10gにしてあるので、帰りは60gに小分けした塩を入れて帰ってくる予定です。
 
 雨の品評会は初めてなので、どんな感じになっちゃうのでしょう?!一応ぼくは上下カッパで長靴で臨むつもりですが、弁当はどうやって食べたらいいのか・・・。
まぁ、弁当の心配してる場合じゃないんですけどね。(^^;
 
 写真は70cmプラ舟です。品評会帰りの養生舟です。すでに0.6%塩浴にしてあります。これに薬を足して養生です。
 
 明日は飼い主もずぶぬれになって帰ってくるのでお風呂で十分養生した方が良さそうです。
 
 明日は楽しみ半分、不安半分で、ちと緊張気味です。天気の不安がなければ楽しみ100%なんですけどねぇ。
 カメラ大丈夫かなぁ、写真撮れるかなぁ、いろいろ考えちゃうと寝れそうもありません。
 
 あ〜でも早く寝なくっちゃ!
2017/09/17      東部大会行って来ました
 5時に起きた時、霧雨でした。ん?!本降りじゃないんだ?
さっさく台風情報はと…まだ奄美大島の東海上?! かなり遅れてるんだ @@
 
 とりあえずシャワー浴びて出発です。7時過ぎに出て7時40分過ぎに到着〜♪
もうこの頃は本降りになり、車から上下カッパに長靴で会場へ。
いつもの場所に”福島らんちう会本部”をシートを広げて完了。
 
 写真はその様子です。公園はすでにビチャビチャ、シートを広げても座れる状態にはありません。
 福島の会長と合流して、福島からは会長、相談役、副会長とぼくの4人の参戦ですが会長と相談役は審査員を務めるので魚は持ってきていないとのこと。
 
 大会の方は、あいにくの荒天のため、早め早めの進行で行うのでご協力をというアナウンス。これはありがたい配慮です。
魚の審査も10時からのところ、9:30から始まりました。
 
 11時過ぎには親魚が洗面器に上がり始まり、例年よりそうとう早い展開です。
おっとぼくは親魚1尾、弐歳2尾出陳していました。
 
 この親魚は、去年福島大会で取締二、全国大会で西前頭十九枚目に載った魚なんです。ちょっぴり期待、ちょっぴり心配で、もうドキドキです。
まぁ優等ということはないでしょうから、まだ余裕です。
一等の順位を付ける洗面器が6面あって、ジーーーーっと見てみると、うちの尾は見当たらないようです。
 
 さぁ、二等です!ここは行司二、行司三、脇行司一、脇行司二、そして前頭東一、前頭西一の6面です。
 なんか更紗やフンタン白だったり、違うなぁ、1尾だけ素赤がいるようだけどうちのだったら良いなぁ。遠いのでよく分かりません。
魚係がバケツで魚を洗面器に運んできます。更紗、白頭、腹白、役魚はあと1枚・・・素赤でうちのが来い!来て〜〜〜!!
 
 来た〜〜〜!!!うちの『海神』ちゃんです!!!! 
良かった〜。 うれすぃ〜い。 超うれすぃ。
2017/09/18      東部大会やりました!
 親魚で『海神』が役魚をゲットすることができました。
4年前に『法典』が東部大会で西前頭二になったのですが、あの時は初参加での洗面器だったので感激しましたが、洗面器3枚ですが、役魚と前頭では天と地ほどの違いがあるように感じました。
 
 これで、去年は東部大会がありませんでしたので、親魚では一昨年の『法典』行司一に続き、連続の東部大会役魚ゲットとなりました。 信じられませ〜〜ん。
 
 さぁ、続いて弐歳魚です。うちは2尾出陳で、更紗大…ちょっぴり期待、更紗小…ドボン覚悟てな感じです。
 
 こちらも2等賞にでも入ってくれたらと思いながら、洗面器に上がってくる魚をガン見です。ふ〜っ、役魚の洗面器にはいませんでした。
続いて前頭です。肩の力を抜いて、どれどれ1枚目、2枚目、いた〜〜!うちの更紗大です。東前頭二でした。 良く頑張ってくれました。
そして更紗小はというと二十枚目までになし。撤収の際に溜に見に行くと15点の舟元気泳いでいましたww サイズ的に無理だったようです。
 
 いつもは洗面器の番付札に添えてある伝票に名前等を書き込むんですが、今年は雨天のため、大会本部で記入することに。
親魚は魚名『海神』、住所、氏名、会員番号を書いて提出。東二枚目の更紗大は前頭なので魚名を書かないで提出すると、
 「魚名も入れてくださいね」
 「えっ、前頭もですか?」
 「はい、一応書いてください」
 う〜ん、まさかの展開です。一応、この更紗大の魚名は『神楽坂』(かぐらざか)と思っていたんですが、不意に言われたもんなので、うっかり『神薬坂』と書いてしまったのです。 @@
それに気が付いたのが、洗面器近くまできてからでした。楽であるところが薬になってる。@@ これなんて読むんだ??これじゃぁ「かぐらざか」じゃなくって「かやくざか」じゃねぇかぁ!
 
 うぇ〜ん、恥ずかしい、超はずい! 事務局方は分かってくれるかなぁ、それとも自筆だからそのままかなぁ。ヘンな失敗しちゃったなぁ。こんな心配をしているうちに番付表配布の案内です。どれどれ…、ホッ、魚名出ていない。良かったぁ、安心したぁ。
 
 最後は方向が違う心配で雨の東部大会が終了しました。
帰宅後、出陳した魚たちをイソジンで消毒後、塩浴&薬浴です。今朝覗いて見たら、元気泳いでいます。水も臭わないし、とりあえず無事のようです。
 
 さぁ、来週は金沢大会です。泳ぎの下手な更紗を連れて行くかどうか迷っています。
2017/09/23      明日は全国更紗らんちゅう品評大会
 関東は今朝まで雨が降っていましたが、お昼前にようやっと晴れてきました。
これで午後から安心して明日の準備ができます。
 
 明日の大会には
 親魚・・・1尾、当歳魚・・・5尾
連れて行く予定です。
 
 写真がその当歳魚3尾です。今年は青水で色揚げまでできたので、色はまあまあ揚がっています。色は揚げられますが、背腰は治せないので心配だなぁ。
背腰完璧なのは白系で、柄が面白くないんですよねぇ。
なかなかうまくいきません。
 
 今日は4時風呂、5時からメシ、7時就寝の予定です。
明日は2時起床、3時週間出発で安全運転で行って来ます。
 
 明日1日、楽しんで来ようと思います。
2017/09/24      更紗らんちゅう大会、まったくいけてませんでした…!
 予定通り2時起床、3時出発することができ、予定通り9時20分頃会場に無事到着〜。
受付後、溜池で温度合わせで魚を放しました。元気に泳いでくれてます。 ホッ
 
 先日、東部で親魚の『海神』が役魚を取らせていただいたので、いろいろな方から「おめでとう」のお祝いの言葉をいただき、とっても嬉しかったです。みなさんありがとうございますwww
 
 集合写真の後で、当歳の魚の大きさについて会員さんから役員さんに意見があって、急きょ今年は考慮するが、ルール通り審査は行うとのこと。来年はもっと分かりやすいルールを検討するということでした。もし、制限をかけるなら大・小平等にかけたらと思いますが、なかなか難しいもんですねぇ。
 
 さて、いよいよ親魚の審査です。
うちは、多赤更紗3歳を連れて行ってます。背腰完璧、太みバツグンなのでちょっぴり期待、 なんですが…尾芯の先がひらひら左右に倒れるんですよねぇ。これが超心配で、これをキズと判断されれば万事休すっていう実は曲者なんです。
 
 洗面器に優等から魚が上がって来だした頃に、遠くから ”ちら” っと見たんですが、いな〜い。役魚になってまた ”ちら” っと見たんですがやっぱりいな〜い。こりゃ、たぶんぼくの心配していたことが起こったのかなと。結局ドンベの西前頭6枚目でその後は魚がいな〜い。という結果でした。
これは心配じゃなくって、キズなんですねぇ。連れて行かなきゃよかったです。トホホ
 
 写真は参考魚(寺西会長持魚)です。
筒白更紗の綺麗な魚ですよね。当歳魚らしく泳ぎも良いんです。
確かに上の写真のうちの更紗とはちと違いますねぇ。
2017/09/25      まったくいけてない…!続き
 今回は2歳魚は連れて行っていないので、その間は仮眠を取って、さぁ、いよいよ当歳です。
 
 何だか待ちくたびれたのか、元気がないように思えます。特に泳ぎの思い上真ん中ふんたん赤更紗は完全に逆立ち状態です。うちでは逆立ちになるほどじゃないんですけどねぇ。まぁこれじゃぁ無理ですねぇ。
 
 それにしても何だか、普通から小ぶりな感じの魚が洗面器に並びます。うちのは大きくはないですが、大きめくらいなんですが、なんとなく空気が悪いように感じます。
 
で、結局5尾ともドボンで溜池に。5尾中2尾は白ですが普通サイズなので、柄か背腰のキズがダメだったんだと思います。
 写真はその溜の様子です。→を付けているのが我が愛魚です。溜池を囲んでの金魚談義も、また楽しいもんですし、勉強になります。
うちの背腰良い白を見ていると、お付けのちょっと上にわずかな止めがあることが分かりました。なるほど〜納得です。
 来年は連れて行く魚をもっと吟味して選ばないといけません!
 
 何か1年おきに惨敗を繰り返しているような…、一昨年も洗面器ゼロでしたしね。
 
 撤収の合図と共に0.6%になるよう塩を入れて魚をしまって出発です。富山を過ぎたあたりから何か忘れているような・・・あっ、エルバージュ入れるの忘れてるるるる。あちゃー、まぁ塩は入っているのでこのまま行くことに。休憩と若干の渋滞で帰りは7時間かかって11時到着〜。
 
 到着後はイソジンで消毒後、薬浴・塩浴で4日間いくんですが、2日目に泳ぎ重たい更紗を落としてしまいました。大会帰りで落とすのは何年ぶりでしょう。思い出せないくらい久しぶりです。今のところ他の魚は元気なようです。
 
 今年の参考魚を見ると、来年は配布魚をお願いしようかなと思っています。何せ来年は洗面器に載る年なのでwww ←ナンノコンキョモナシ
まぁ、来年の背腰も気になりますが、サイズのお達しも気になるところですねぇ。
 
 次は10月第3週の福島大会です。こちらは3歳『海神』、2歳『神薬坂』あっ違う!!『神楽坂』、それと当歳魚6尾程度を連れて行く予定です。あっそれと寄付の魚もたっふり連れて行く予定です。
 
 それとそれと、ついに4つ足テントをゲットしました。これも福島大会に連れて行きます!福島のみなさんのバケツ等が日陰になると思いますよ〜。ムヒヒ
 
前のページ 目次 次のページ
ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01

Last updated: 2017/12/20