飼育夢日誌18

今年は産卵!そして背腰が目標ですw
2018/06/02      助け合いw
 いよいよ6月になりましたね。もうすぐ1年の半分が過ぎようとしています。
らんちゅう暦ではすでに半分は過ぎていることになります。早いよなぁ・・・。
 
 今福島らんちゅう会の有志でLINEをやっているのですが、ふとした会話で2歳・親を持っていないということになり、うちの2歳をを2尾送ることにしました。
この2尾、更紗一文字は福島大会で前頭2枚目、素赤は前頭5枚目だったんです。
更紗一文字はぼくのお気に入りで見ててまったく飽きない魚だったのですが、魚持っていないならと進呈することにしました。
 
 会の中で助け合って、みんなで飼育を楽しんで、みんなで品評会も楽しむっていうのが何か良いですよねぇ。ぼくも先輩から魚を良くいただくので、ある意味恩返しですかね。
 
 まぁ、来年うちに残した行司三が下に行くと面白いですよねぇ。
 さて、どうなるでしょうか?!
 
2018/06/04      感 謝
 今日午後、我家に初の優等をもたらしてくれた『法典』が天に召されました。七歳でした。
 
 この魚にはいろいろと教えられました。
まずは品評会の楽しさ、”楽しみ方”です。番付は時の運、多少の前後は仕方がないものだよということ。
 そもそもぼくは土日に仕事を持っていて品評会には参加できなかったのですが、「法典」にはその品評会の楽しさを教えてもらいました。
 
 品評会に出すまで飼育者は必至ですが、魚自身も移動、溜池、土俵ダライと激しい環境の変化といろんな人につかまれて耐えているんですよね。なのでぼくは品評会後、結果はともかく良く頑張ったと褒めてあげることにしています。
 
 それと東部大会で洗面器の載るようになり、いよいよ品評会後の養生が大事になり、自分なりの方法を確立できて落とさなくなったのも「法典」のおかげでした。
 
 また、こういう魚が洗面器に載るんだと、体や頭、尾、そして泳ぎ!教えられたなぁ。
 
 「法典」には真のらんちゅう飼育の楽しさをぼくに与えてくれました。改めて感謝し冥福を祈りたいと思います ・・・ 合掌
 
 ありがとう〜「法典」〜
 
 H24 福島大会 当歳 行司二
 
 H25 品評会参加できず
 
 H26 東部大会 親魚 西前頭ニ
     福島大会 親魚 取締一 
 
 H27 東部大会 親魚 行司二
 
 H28 福島大会 親魚 大関東
  
2018/06/10      梅雨入り
 いよいよ関東地方も6/6(水)に梅雨入りしました。それとは別に大型の台風5号も関東に接近中です。雨は今日12時頃から明日いっぱいとの予報です。一応波板で養生はしましたけどね。
 
 さて、そろそろ黒仔の良し悪しがはっきりしてきましたね。
うちの場合は3月組で2/14尾で、4月組は半分/24尾程度かな。
 
 それにしても黒仔研究会が各会で始まりましたが、みなさんの創り具合、出来すごいですねぇ。2月生まれなのかなぁ、2月だとまだまだ寒いし、水冷たいし、人間も魚も大変だろうなぁ。ハウスのような室内飼育なら平気なのでしょうけどね。
 
 しかし、うちも初めて3月生まれを育ててますが、3月は意外と大丈夫だったし、うちも来年は2月に挑戦してみようかな・・・これは欲だなw
 
 写真は3月生まれです。まぁ、それなりに形になってきました。わずかな尾捲れの魚がけっこういて、毎日「惜しいなぁ・・・」とため息をついています。 (^^;
 
 福島らんちう会品評大会では、場所を提供していただいているペッツ・マム南福島店に当歳魚を寄付しているんです。でお店は当日即売会を行っています。この時期の丸手やハネ魚は池に放さないで寄付用の魚もしくは飼育密度調整魚として秋まで飼っていきます。最終的には一般愛好家に喜んでいただけるので、魚たちも幸せなんじゃないかなぁなんて思っています。
 
 しかし、ぼくの幸せは品評会に連れて行く魚が出来るかどうかです! この梅雨時期を無事に乗り切り、夏の飼い込みまで何とか持っていきたいもんです。 頑張ろうっとw
 
2018/06/17      悩みの種・・・解決の兆し
 梅雨真っ只中ですね。水温の低い日は給餌量をはじめ色々と気を使います。
 
 さて、当歳のデキも気になりますが、二歳のデキも気になります。うちには会用の二歳が2尾いるんですが、そのうちの1尾のボディと腹がなかなかデキてきません。
 
 明け二歳になって親魚と泳がしているんですが、どうも目幅の割にボディがついてこないので貧弱なんですよねぇ。給餌量を増やすと親魚がデブになっちゃうしということで、この二歳を別飼いにすることにしました。
 
 写真はその二歳です。これでも少しはボディがついてきたんですが、頭し下のバランスが悪いですよねぇ。
で、舟を150⇒120にして、丸手の二歳と2尾で泳がせてみました。給餌量の回数も増やしてみて、さぁどうかなと思ったら、半日で結果が。
 
 そう、腹がついてきました。www
パートナーとの相性が良かったのかもしれません。丸手の丸ちゃんはすばしっこくガツガツ食べるタイプ。で腹無しくんはおっとり食べるタイプのようで、親魚と泳がせていた時は、餌が足りなかったのかも。
今度は丸ちゃんがちょこちょこ食べると、競って腹無しくんも食べるようなって、どうかしたら丸ちゃんを押しのけて食べるようになりましたからねぇ。
それでも丸ちゃんはぜんぜん気にせず、ちょこちょこ餌を食べています。夕方見ると腹無しくんの腹が出来てきているんです!
 これでちょっと安心です。魚にもいろいろ性格があるんですねぇ、相性とね。
 
 実はこの丸ちゃん、去年の福島大会の寄付魚だったんですが、会長がこれは使えるから持って帰りなさいと言われて、持って帰ってきた魚なんですよねぇ。持って帰ってきて良かった〜w
今年の福島大会にはご褒美に使ってみようっと。
 
 二歳の成長も面白いですよねぇ。腹がちゃんとできたら、また「夢日誌」で紹介します。
2018/06/25      突然の”夏”到来?!
 いやぁ、突然暑い! 昨日は昼過ぎまでのしつこい雨。今日は朝からガンガンの晴天!暑いの何のって感じです。
これ本当に梅雨の真っ最中なんでしょうか?!
 
 まぁ、魚飼育にはもってこいですが・・・。
これまで、雨続きで給餌量を抑え気味だったので、安心して与えられます。
 
 写真は昨日雨が上がって気温も少し上がってきたときの様子です。この3月組は退色遅いようで、色変わり1尾、トラ禿1尾なんですよねぇ。まぁ、魚の良し悪しには多分関係ないでしょうけど。
 
 それと今春活躍してくれた種魚をここえきて1尾落としてしまいました。どうしても当歳優先の舟の配置になってしまうので、水深の浅いプラ舟に入れていたら、連日の雨で水換えの遅れによる水質悪化が原因と思われます。う〜ん残念です。
やっぱり弐歳以上は水深が十分とれる舟じゃないとダメですね。
 
 さて、来週の日曜日は福島らんちう会の黒仔研究会です。福島のみなさんに会えるのが楽しみなんですw
今回は宮城県登米市集合ということで、さて何時に出発すればいいのかなかな。登米市は仙台市の北だからなぁ、まぁ、4時に出れば余裕かな。こんな事を考えるだけでも楽しいし、楽しみなんですよねぇwww
 
 やっぱり「らんちゅう」って人のつながりが大事だし楽しいですよねぇ。
 
前のページ 目次 次のページ
ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01

Last updated: 2018/12/11