天気が心配されましたが良い天気に恵まれて、福島らんちう会黒仔研究会に行って来ました。
朝3時半起床、シャワー浴びて4時過ぎに宮城県登米市へ出発〜♪
今年は外環道が湾岸まで繋がったので、便利なったはずなんですが・・・。ジャンクションがまだ完全には出来てないんですねぇ。降りられるが乗れないって感じなんです。
まぁ、ちょっと遠回りでも京葉道に乗ってから外環道⇒東北道というルートで行って来ました。
例によって那須高原SAで嫁さんが作ってくれたお弁当で朝食休憩。渋滞ゼロで10時半集合ところ9時半に無事到着。
「やぁやぁ、みなさんお久しぶりです」
「よう、夢之介さん、遠いところご苦労様です」
まぁ、ぼくの場合はほとんどこういうご挨拶になるパターンです。
全員そろったところで、研究会開始です。福島の場合は、当歳魚を戦わせるのではなく、ほんとに飼育法や選別などを意見交換する会なんです。
写真は会長が東部と全国の会報を配るところです。
最後に5月25日産卵の会長の黒仔を欲しい会員で分けることになり、結果的にぼくと写真T君とSママの3人で分けることになりました。T君、Sママ、ぼくの順で1尾づつ選んでいったんですが、けっこう緊張するもんですねぇ。でぼくは種用に欲しかったので4尾いただき、Sママも10尾程度で残り全部をT君がもらっていきました。
みなさん福らんLINEの仲間なので、同じ魚の飼育状況が動画で交換できるのは良かったと思います。
その後みんなで昼食を食べて、T監査役のお宅に移動して、全国大会 親魚 東前頭十五枚目の魚じっくり、たっぶり見せていただき、午後3時半解散、一路東北自動車道で帰宅は午後8時、意外と早かったです。
いやぁ、みなさんのおかげで有意義な楽しい1日でした。
ところでSママは旦那さんとご夫婦で会員なんですが、お二人とも秋田犬の犬舎を別々にお持ちとか。そしてそして、Sママは秋田犬の全国大会で第8席に入ったことがあるのだそうで、そりゃ凄い!とみんなビックリw
ちなみに、ロシアのザギトワに贈られた秋田犬は耳のタレ方、頭骨の形、足のデキすべてが完璧なんだそうです。全国大会の大関をもらった感じなんですねぇ。
へぇ〜、いろいろと勉強になります「福らん黒仔研究会」、あ〜ほんとに楽しかったwww
|