さて、東部大会福島本部も立ち上がり、いよいよ大会です。
今回は会長、相談役いずれも審査員をしないとのことなので、今日は1日質問攻めにしようとウキウキでした。
すると急きょ、会長が審査員をすることに。となると持ってきた出陳魚の受付を急いでしなくてはいけません。
弐歳の受付をしているうちに、
「審査員の方は、本部までお越しください」
「審査員の○○さん、審査員の打ち合わせをしますので、本部までお越しくださ〜い」
うへ、名前呼ばれてる!受付後、空いたバケツを福島テントに持ち帰る必要があるので、ぼくが会長のもとに行くと、親魚の受付を依頼され、それと同時に副会長から魚係が足らないのでやって欲しいという依頼が。
おっと、今度はぼくの魚の受付を済まさなくては!いや、まずは会長の親魚の受付を。その時の時刻がすでに8:50でした。一般会員の受付が9:00からですから、自分のもいぞがなくっちゃ!!!
なんとか9:00までに自分の魚の受付も済ませ、一般会員さんの受付をしていると、会長と副会長さんから、
「今日は弐歳魚の”背腰係”やって欲しい」という要請が。
「えっ、光栄ですが、できますかねぇ?!」やり方は魚係をやっていて知ってますが、やったことがないので・・・
「大丈夫だ、両手でこうやって、こうな分かったな、夢之介さんならできるから!」
「ハイ!喜んでやらせていただきます」
てことで、背腰係をやることになりました。弐歳魚は130〜140尾くらいだったかなぁ。
実は弐歳魚にぼくの1尾がエントリーしていたのです。審査場に向かって右側の溜まりにいたのです。
まずは左の溜まりから審査開始、そして休憩。いよいよ右の溜まりの審査です。
あと5尾で〜す。
おぉ、いよいよ終わりだなぁ、あれ?!うちの弐歳は???残り5尾に入ってない@@ 自分の魚を見逃したみたい!
まぁ、それだけ背腰係に集中していたってことかぁwww
で、下の方から恐る恐る点数別の舟を見ていくと、いたーーーー!23点の舟で泳いでいましたwww おおぉ、すごい!!
自分の魚を見逃しているので、この点数に改めて感激です。興奮してます。スゲ、スゲ、スゲ〜〜〜。
写真がその弐歳魚です。魚名を「若宮」と付けました。東部大会弐歳魚では最高位をいただきました。
さてさて、弐歳魚の審査がすべて終わって、各洗面器の魚たちが並び終わって、すでに終わっている親魚を見てみると、な、なんと!「海神」くんが東小結に載ってるるるるるる〜
良くやってくれましたwww
この仔は
四歳 東部大会 東小結
三歳 東部大会 脇行司二
福島大会 東関脇
弐歳 全国大会 西前頭十九枚目
福島大会 取締二
と、ぼくにとっては輝かしい成績です。
それと「神楽坂」ですが、東前頭九枚目でした。
今回は3尾連れて行って2尾役魚と大成果を収めることができました。ていうかでき過ぎかなぁ。
この3尾も養生がうまくいったら、福島大会凱旋予定です。あとは5月生まれの当歳だなぁ、福島に間に合わせないとです。今年は1週早いんですよねぇ、なんかこれ最後まで響きそうな予感。
最後に弐歳の審査員をした会長から、「今日は背腰見やすかったよ」と言われて、これが何よりのご褒美でした。
|