東京地方は15時から雨予報の中、全国大会に行って来ました。
ぼくは弐歳魚と親魚の2尾と福島大会本部セット(テント、イスetc)を持っての参加です。
今回は6時出発で6時半到着です。去年の東部大会では駐車場から魚とテント等を1回で運びましたが、さすがに今年は無理と思い2回に分けました。
周りの方に「おはようございま〜す」とごあいさつの後、テントの設営です。今年は考えて足一本を固定しての設営をしていたら、やっぱり周りの方お二人が手伝ってくれました。やさすぃ〜、ありがとうございました。
設営完了の時点で汗びしょびしょ、体クタクタでTシャツ1枚でいたところに福島組のみなさんが到着です。
「ようよう、ご苦労さん。LINEで福島本部テント完了の画像見てビックリしたよ。東京も寒いなぁ・・・ん?!Tシャツ1枚?寒くないか!」
確かに11/3全国大会の朝としてはぼくの姿は画ずら的におかしかったと思います。
さて、福島らんちゅう会ですが、弐歳の魚係をすることに、両副会長とぼくが選出されました。おっし!もともと魚係等やりたかったので。
となると出陳魚の受付を先の済ませて、一般の方々の受付に備えます。それにしても今年の弐歳の大きさが気になります。うちのはちょっと小さめなので・・・。
受付終了時点で、そんなに小さくもないけど大きくもない、やや小さめってとこでしょうか。弐歳魚は200尾程度いるようです。洗面器は55枚!それとは別に親魚の状況も気になります。そんな中、青森の副会長(青森在住)から、「どうやら親魚は80尾程度だな・・・今数えてきた」すごい早業です。
いよいよ審査開始です。福島の副会長(福島在住)の魚に20点が付きました。さすが!
「良かったですねぇ、20点取れば洗面器でしょう!」
「いやいや、どうかなぁ・・・」
さっ、いよいよ終盤戦で、なんとぼくの魚が偶然魚係のぼくのバケツに、何か嬉しかったですねぇ、この偶然。すると福島の副会長から
「夢之介さん、夢之介さんの魚21点だったよ! やったねぇ」
「うぉ〜〜〜、ちょーうれすぃ!!」
てことで福島らんちゅう会の弐歳魚の成績は
西前頭八枚目 (夢之介持魚)
東前頭十五枚目 (福島の副会長持魚)
でした。
つづく
|