飼育夢日誌19

今年も順調な産卵そして全国クラスのボディが目標です!
2019/07/01      黒仔研究会1週前
 7月に入りますます梅雨模様です。今週1週間も雨予報かぁ・・・。
雨続きだと水換えができないのがつらいですよねぇ。ハウスのような室内の方は良いのでしょうけど、うちはまるっぽ外なのでねぇ。
 
 そんな中、この時期はどうしても当歳に目がいってしまうので、大事な種舟の水換えができず、横っ腹に発赤を発症しはじめてるのもいます。
 
 さて、来週日曜は福島らんちゅう会の黒仔研究会です。今年は須賀川の理事宅で開催です。
 今年からそれぞれ黒仔を持ち寄って、勉強する会にするそうです。それも良いなぁと、ますます楽しみになってきました。。ぼくは一番仔の角頭を持っていこうかと。写真がその1尾です。この時期の頭としては申し分ないんですが、最近丸手っぽくなってきちゃって、このあたりがピークかなと。あとはだんだん崩れてため息ばっかしなのかもしれません。 (^^;
 
 それで、一番仔をABCに分けてみました。
 A組…15尾 一応期待しています。
 B組…12尾 逆転も期待しつつ種にはいけそう。
 C組…たくさん 丸手・背腰ダメ・尾もダメ
 
 ついでに二番仔も・・・15尾→1尾 なんとどれも背腰がダメでした。なのでB組に合流〜、奇跡の背腰綺麗な1尾だったんだ・・・。
 
 今週の黒仔研究会で副会長から昨日孵化した会長系を希望者に分けていただけるとのことで、ブラインふ化器とヒーター外してなくって良かった〜www
 
 いや〜、黒仔研究会、盛り沢山で楽しみがうんと増えました。
2019/07/06      明日は黒仔研究会♪
 今日は予報に反して天気が持つという嬉しい日になりました。
あまり早くから明日の準備をしてもと、朝一番に床屋に行って…、することない。
 そだ、会員さんにあげる黒仔の選定だ! 一応練習用ということで了解をもらってますが、完全なハネは失礼なので、惜しい!もうちょっと!我慢できなくもない!てな感じのものを12尾選びました。それと先週アップした魚もサプライズで差し上げようと思っています。
 
 3時になって連れて行く魚の選定です。まぁ、これだろうな的な2尾と先週アップした1尾で3尾連れて行くことにしました。まったくの黒仔です。
 
 写真はエスティマのトランクルームです。何だか品評会に行くような荷物になっちゃいました。
左奥は差し上げる黒仔、左手前は連れて行く3尾、右の発砲スチロールと魚バックは空です。明日は副会長が会長筋の針子を希望者に配布してくれるとのことで、来年の種用としていただくことにしたんです。今年の春は去年の黒仔研究会で会長からいただいた稚魚が大活躍でしたのでね。
 
 なので、ブライン孵化セットをきれいに洗って、ブラインをセットしてあります。
そしてナビをセットすると須賀川は255km、3時間半とでました。やっぱ近いですなぁw
明日は10時半集合なので、6時半出発で途中朝食タイムをとっても余裕です。
 
 とにかくみんなに会えることと、1日金魚談義ができるのが何とも楽しみなんです。あー、早寝よwww
 
 
2019/07/07      行って来ました黒仔研究会
 5:00 ピピッ、ピピッ、ピピッ、ピピッ…
 スパッと5時に起きられました。シャワー浴びて、ん?!まだ6時前か、ヒマだーーー
 
 ようやっと予定の6時半に出発〜♪ 渋滞なしw
休憩予定の那須高原SAに8時半に到着♪ ん?!早過ぎるるるる。このままでは1時間前に着いちゃうし、ということで嫁さん手作りの朝食弁当を1時間かけてゆっくり食べて時間調整です。
おかげで15分前の10:15到着〜♪
会津組、山形組のみなさんは到着済みで、しばらくすると福島組と宮城組も無事到着。今回は総勢12名の参加でした。
 
 それぞれの黒仔を洗面器に上げて、あーでもない、こーでもないと楽しい金魚談義。
 写真はその様子です。みなさん洗面器を覗き込むように金魚談義に夢中です。
うちの会は研究会では番付を付けないので本当に、飼育の悩みや相談なんです。
 
 中でも新会員さんの2月産まれは出来てましたなw 関東の研究会に十分出せるデキでした。さすがwww
 
 ぼくはA組のNO.1とNO.2と先週アップした角頭の3尾を持っていったんですが、
 「おっ、夢之介さん これ何月だ?」
 「はい、5/6孵化です」
 「おー、そかそか、大きく育ててるな。この分だとまだまだ良いのが家にいるな!」
 「い、いえ、割かし良さげなものを持ってきたんで す が ・・・」
 
 話の流れで一番良いの持ってきたとは言いづらくなってしまって、語尾はもごもごしちゃいました。
 
 副会長からは6/30孵化の針子をいただいたので、来年の種用にまたブライン湧かしてせっせと育てるために、帰ったら即温度合わせでブライン給餌です。
 
 昼食をとりながらさらに金魚談義、昼食後解散で、一路帰路へ。
東北道を南進していると、外環道で事故渋滞、う〜ん、考えたあげく圏央道で常磐道に出て、そこから外環道で帰ってきました。少し遠回りだったですけど、事故渋滞よりは良かったかと。
 
 黒仔の温度合わせも終了し、元気に泳いでいます。針子の方もブラインをもらって元気いっぱいです。
 
 あー、楽しい1日だったwww (^^/
2019/07/13      ころは良し!
 今日は三連休初日です。天気は・・・今日だけだか期待できるのは!
 
 今週三卯さんから、ビニール袋、スポンジ、ストーン、そしてB級洗面器を購入しました。まだ梱包明けていないんです。ちょっと怖くて・・・。
 それはB級洗面器なんです。「大きな割れ、曲がり」と書いてあります。そして在庫1、つまり最後の1個。お値段はちょーお買い得なんですが、割れてりゃ水張れないし、曲がりぐらいなら…。しかも最後の1個なので一番状態がひどいんじゃないかと。心配だぁ。
 そんなに心配なら買わなきゃいいじゃん!と言われそうですね。
 
 さて今日は連休初日ということで、嫁さん孝行のつもりで日帰り温泉に行くことにしました。なので、嫁さんが洗濯をすませるまでが、ぼくの金魚時間です。
 
 6/30孵化くんにブラインを与えてと。もう選別が出来るくらいに。そしてFRP120のA組の水換え・・・う〜ん、そろそろだよなぁってことで、ころは良しと思い、FRP150に移動させました。
 写真がその様子です。例年7月の下旬ですが、今年は2週間ほど早い感じです。確かに成長は順調なんですよねぇ。今年は針子から上手にいっているような実感があるんです。何となくうちの飼育環境に合った飼育方法が、今年は出来ているのかなぁと。
 
 FRP120が空いたので、プラ舟ジャンボのB組をFRP120へ移動させました。A組もB組も気持ち良さそうに泳いでいる様は良いもんですねぇ。
 これで舟5つ空いているので、6/30組を選別後割って、FRP120には種組から会に使えそうな2尾を移そうかと思っています。
 
 本当はもう2腹くらいいると良いんですけどねぇ。まぁ、今年は久々に産卵に成功して、ちょっと掴んだ感があるので、お楽しみは来春てことにします。
 
 明日は雨予報なので、三卯さんの梱包を開けてみることにしよっとwww
 
 
2019/07/15      連休最終日
 早いもので今日は連休最終日です。
今朝も雨音で4時頃目が覚めました。がっくしの状態で二度寝。6時に起きてもまだ降ってました。トホホホ
ウェザーニュースでは10時から曇になってる。仕方ないので意を決して三卯さんの梱包を開けてみることに。新聞紙、スポンジ、ストーン・・・そして洗面器! おぉー割れてない!!
良かったぁ、そりゃそうか、三卯さんが使えない洗面器売るわけないか (^^;
 写真がその様子です。まったく問題ない状態です。ていうか綺麗!良かったwww
 
 今日は水換え中心に6/30の選別をしました。結果は68尾残しで34尾ずつ二枚に割りました。良いですねぇ、パッと覗いてどこにいるか分からない程度です。
 
 ついでに5cmのストーンに全部交換して、スポンシ大も交換です。さらに電動ノコとドリル&ドライバーで蓋の修理までもできました。 フーっ。昨日雨で何もできなかった分、今日は金魚ライフ満喫です。
 
 そして弐歳種組で会に使えそうな2尾をFRP120に移動して会用に育てることに。これいけると思うんです。秋が楽しみです。
 
 何か5cmストーンを入れると玄人っぽく見えるのはぼくの気のせいかな?! 飼育設備がバージョンアップするとますますやる気が出てきて気分も新たに良いもんですねぇ。
2019/07/22      反省
 昨日は無事に父親の法事も済んでちょっと安心しています。心配された天気も予報通り一日中曇りで助かりました。
 
 で、たまたまヤフオクを見ていたら、父親の形見のカメラと同じマミヤのオートメトラS34年製が出ていたんです。カメラ屋さんではないので、詳しいことは分からないということで、「シャッターは切れるようだが、ジャンク扱いで」となっており、部品を取る程度に思い、ちょー低価格で落札しました。届いたカメラを見ると親父の形見より状態が良いんです。レンジファインダーの曇もなく、でもまさか親父の形見を部品取りにするわけにもいかず、今回のは使用することにして、親父の形見は保存用にすることにしました。
 
 この”マミヤ オートメトラ”は調べてみると戦後日本のマミヤ社が真面目に作った逸品とのこと。確かに親父も生前「これは良いカメラだと店のおやじが言ってたぞ」とのこと。
 デジタルオートカメラも良いですが、フィルムのマニュアルカメラも味があって良いと思うんですよねぇ。
 
 さて、金魚。今年の当歳はなんか例年よりデキが良いんですよねぇ。まず背腰、例年まともなのがだんだんといなくなって、数尾程度になるんですが、尾が伴わず戦えそうにもない魚になって、仕方がなく背腰に難はあるものの尾形がましなのでと、品評会に連れて行くと、もちろん背腰でアウトという結果の繰り返しなんです。
 
 しかし、今年は背腰の悪いのはいないというか、背高の魚がいないんです、今年は。これは飼育なんだろうなぁと思っています。ただがむしゃらに稚魚のころから餌をガンガン与えるのではなく、どちらかと言うと水で大きくするイメージが良いのかなぁと思っています。
 まぁ、今年は当歳についていろいろとやっているので、成果が上がっているんだと感じているところに、今年春に活躍してくれた明け二歳の種組がエラになっちゃいました。 (TT
ほったらかしだったんですねぇ。反省です。
 
 写真がその二歳メスです。左のエラを閉じちゃいました。すぐに薬浴&塩浴をすると翌日には両エラも動かすようになり、何よりプカ状態から泳ぐようになっているので一安心です。
 種組もちゃんと面倒見なさいという魚からのメッセージですよね。反省です。
 3日目で全換水して、念のため薬浴&塩浴にしてあります。多分もう大丈夫でしょう。
 
 ほったらかしで、ごめんなさいねぇ〜♪
前のページ 目次 次のページ
ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01

Last updated: 2019/12/2