本日の天候は曇後晴れ、最高気温は21℃、まずまずの金魚大会日和です。
初めに会長ご挨拶、次に支部長挨拶、これは事前に言われていたので。続いて審査長(前会長)から審査員の発表で、5人が選出されました。今回は青森の観友らんちう会から東部の審査資格のお持ちのEさんも審査員に加わっていただき、ぼくも審査員を務めました。
ぼく的には、今回岡山系の当歳にちょっと自信があるんですよねぇ。それが気になってドキドキ、ドキドキ寝られない日々が続いていたんです。そうちょっぴり、もうちょっとちょっぴり、もうちょっとかなり自信があるんです!!! ドキドキ、ドキドキ…
ぼくの今回の出陳は
親魚、3尾
当歳魚 7尾
です。弐歳はいないのと、当歳は自家産が4尾、岡山系が3尾です。
事前情報によると主だった方々が親魚・弐歳魚を殺してしまったとのことでしたので、親魚が足らなくなってしまってはと無理に3尾連れてきているんです。
さて、親魚からの審査です。小さい順に魚が運ばれて、いよいようちのエース登場です。
5・5・5・5・4
うおーーーー、すんげー!!! もちろん4点はぼくです。満点になっちゃうとぼくが自分の魚に5点出したと丸わかりですからネ (^^;
弐歳魚の審査が終わったところで、しばし休憩です。 確かに審査員をやると何故かのど渇きますねぇ。ペットのお茶が美味しい美味しいw
休憩後、当歳魚の審査開始です。今年は家の当歳魚はみんなデカい創りで、他の方も驚いていましたが、だからと言って点数がでるとは限りません。今年は産卵が上手くいったので、9月の東部大会に間に合うよう創ったつもりなので10月の福島大会ではデカい方になると思ってました。
さぁ小さい順にでの審査をして、後半にうちの魚たちが続々出てきました。気になるのはうちの当歳岡山系自信たっぷりのエースです。背腰係の会長の手を離れると
エ゛エ゛! エ゛ーッ!! 頭を左右に振ってぜんぜん泳げていません (TT 少しすると落ち着いたのか、いつもの泳ぎになりましたけど… う〜ん、最初の泳ぎ出しって重要なんですよねぇ。うちじゃぁ見せないんだけどなぁ、こんな泳ぎ。 むしろぼくが動揺してます。
さぁ、みなさんの点数は
3・3・3・4・3
あ〜、ダメだぁ。ぼくは3点出しました。背腰完璧、目幅もあり尾の張りも良いけど最初の泳ぎがねぇ・・・ でもお一人よくぞ4点出していただきました。ありがとうございました。この点数のグループでは二等と三等の間って感じです。 う〜ん自信あったんですけどねぇ。
つづく
|