飼育夢日誌20

今年は品評会で使える当歳魚を創ることが目標です!
2020/03/02      孵化するにはしたけど・・・
 何やら日本中でデマ情報に踊らされているんですねぇ。うちはそんなデマ信じていませんのでデマによる買いだめはしていませんが、さすがにロールペーパーが残り8ロールとなると心配になってきました。倅夫婦は4ロールでまいっていますしね。
 
 なので買いだめではなく通常の調達をしようとしても売ってないんだから困っちゃいます。そこで今朝夫婦で並んで倅夫婦の分とで18ロール入りを2つ買ってきました。ホッ
これで少しはもつことでしょう。デマ情報による買いだめはしません!
 
 先週産卵した卵ですが、6日目の今日孵化しました。今朝は朝から雨なので、ようやっと昼過ぎに確認できました。まぁ、パラパラとどこにいるか探さないと分からない程度しかいません (T T
 
 写真はその様子です。どこにいるか分からないので矢印を付けてみました。
こりゃ分からないですね。(^^;
 
 自然産卵の魚巣は白いツブツブだらけでしたので、ほとんど人工授精の分だったのかも。
この人工授精の数が少なかったんですよねぇ。
 
 まぁ、人工授精は数こそ少なかったものの落ち着いて手順通りできたので、ぼく的には大収穫でした。
 
 せっかく産まれたので、残らないかもしれないけど育ててみようと思っています。初の2月っ仔ですから!!
 
2020/03/08      また産まれたぁ… 今年はどうしちゃったの??
 未だ新型ウィルスが拡散しているようですね。ぼくの会社は先週から時差出勤が認められています。朝1時間遅くするだけでかなり電車がすいています。先日は30分遅い時間で行くと何やらとっても混んでいる感じがして、すご〜く嫌な緊張感を感じてしまいました。通常出勤だともっと混んでいるのに・・・。
 
 でも朝起きる時間はいつも通りの時間で魚の世話をしているので、出勤時間まで時間を持て余しています。
 
 
 そんな時!稚魚にブラインを与えた後、明け2歳舟を覗くと、うへぇぇぇぇぇ、産卵しとるるるるるるる@@
そか、先週の産卵から9日目だからあるのかw 出勤前の時間勝負かと思いきや時差出勤なんですww 
 でもそうとう慌てましたよ。まず孵化用の水張ってないのでそこからやって、前回の産卵時に用意していた人工授精用のどんぶりをそのまま使ったら、ワセリン効果が薄れてて、絞った卵がどんぶりに付着しちゃうし、ドタバタでしたけどメスは良く卵出してくれました。おそらく今回の卵の量は通常くらいはあるものと思います。魚巣に付いている卵は当てになりませんからね。
 
 2/25(火)、3/5(木)と産卵があり、今年はどうしちゃったんでしょう?? こんなに順調な産卵は初めてです。
 
 こうなると親魚たちの方こそ採卵したいんですよねぇ。将来の魚筋として残したい思い入れのある魚たちですから。
そこで今日から大潮なので、昨日水換えしようとヒーター入れて水張ってたら、夕方抜けてました。@@ あぶねーー! 古水1割入れようとして波板ばぐったら、ほぼ抜けてました。なので水換えは朝からの雨ということもあって今日の昼になっちゃいました。トホホホ
まぁ、親魚の様子じゃ早くても次回の大潮かなって感じです。
 写真はその親魚の様子です。まぁ良く食べます。パクパクパク…  まだ食い気ですね。
2020/03/14      ちょっとカメラのお話
 先日CANONのオールドカメラを購入することができました。
 ぼくは普段CANON EOS70DをメインにサブでkissX2を愛用しています。
 
 ある時、親父殿からフィルムカメラの昭和34年製のマミヤメトラをもらったのですが、ピントリグが固着して動かず撮ることができません。そこで一つ上位機種の昭和35年製のマミヤオートメトラをジャンクで手に入れましたが、動きませんでした。さらに同じ機種をジャンクで購入したら、完動品でレンズカバー&フィルター付きと大成果でした。もちろん撮影を行っています。
 
 である時、CANONのバルナック式のオールドカメラを見つけたんです。以前からこの機種はコレクションとしてでも欲しいなぁと思っていたので、思い切って購入してみました。購入してから機種を調べるというありさまでしたが、手に持ってみると必然的に”撮りたい”という強い衝動に駆られました。カメラ嫌いじゃないんでw
 
 まず手に取ってみて”全体的に綺麗”かなり状態の良さをを感じます。ファインダー曇りなし、シャッター切れてる。シャッタ速度もちゃんと出ている。このカメラとっても大事に保管されていたんだと感じます。さてピント…ん?!動かない! やっぱしジャンクかぁ。 しかし諦めつかんなぁ・・・。ネットデ調べるとピントリングのグリスが固着すると動かなくなるとのこと。またドライヤーで温めると動くようになるとのこと。なるほど〜w
 
 おっしゃ、一丁やるか!とまず道具を買いそろえました。写真がそのカメラと道具です。この道具でレンズをばらしてドライヤーを当てようとばらしたんですが、その時ピントリングがスムーズに動いているんです。んん??なるほど〜無限遠止というレバーを押さないと動かないのかぁ!
 
 てことは”完動品”しかも綺麗で状態もものすごく良い!これは良い買い物をしました。おまけにレンズのばらし方も分かってメンテナンスも楽しそうwww
 
 そこでこのカメラの機種は何か調べました。このカメラは1955(昭和30年)製「CANON UD改」というものでした。
この機種では「WSb改」が名機種と言われているそうで、その1/1000を外したのが「US改」でそのフラッシュの取り付け機構を省略したのが「UD改」だということが分かりした。つまり「WSb改」の普及型ということらしいです。う〜ん、ますます気に入りました。
 
 この「UD改」はぼくの良き相棒になりそうです。
2020/03/15      昨日は東京桜の開花宣言&雪
 昨日は朝から東京の桜開花宣言があるのではないかとテレビで大騒ぎでしたね。
で、ありました!東京のソメイヨシノの開花宣言。おぉー春がやってきた〜と思っていたら、昼過ぎからみぞれそして大粒のフワフワの雪です。
 
 桜の開花と降雪が同時というのは観測史上初らしいです。へぇ〜
飼育場の積雪写真を撮っても…ん〜伝わらないなぁ。ということで庭の様子にしました。うっすら積もっている感じ伝わってます?
 
 今日は、午前中に親魚と弐歳の水換えを済ませ、昼前から鹿嶋神宮と香取神宮に行って来ました。ここんところ新型コロナの影響でどこにも出かけていなかったので、嫁さんとドライブ気分で御朱印もいただくという企画です。
 
 さすがにこのご時世道路はすいています。鹿嶋神宮に着いてお清めの所に行くと柄杓はなく、竹を樋代わりにしてポツポツと穴を開けてそこからしたたる水でお清めでした。これなら柄杓からの感染は免れますね。香取神宮も同様でしたね。
 
 なんかこんなところまで新型コロナの影響があるのかと・・・。無事にお参りと御朱印をいただき、ご機嫌さんな一日になりました。
 
 ほとんど何も触らない一日でした。
2020/03/16      少な!
 今”福らん”ではエアーストーンのメンテナンスが話題になりました。ていうか、ぼくがみんなに聞いたんですけどね。
 
 うちの場合、ブラインのエアーが会社から帰るとショボショボになっているんですね。ストーンの目づまりかと歯ブラシでゴシゴシやっていますが、あまり効き目がありません。そこでネットで調べたらハイターで目づまりを解消するやり方がありました。
 
 そこでさっそくやってみると確かに半日はもっているようですが、またまたショボショボになっているんですよねぇ。あとでブロアーのフィルターを掃除してみます。
 
 2/25の稚魚の水換えをしました。写真はその様子です。小さい洗面器ですから少ないですよねぇ。ひょっとすると残らないかもしれません。まぁ、こんなに早く産まれたのは初めてなので、ちゃんと育てるつもりです。ちょっと見、フナ尾が少ない感じです。もう選別できる大きさですが、いなくなっちゃうと困るので、もうちょっとこのままで。
 
 そろそろ次の産卵が待ち遠しい感じです。明け二歳も親魚もお腹パンパンでフニャフニャなんですけどねぇ。次の大潮だと最高だなぁ・・・。
 
 
2020/03/20      弐歳本命来ました〜♪
 今日はお彼岸ですね。しかも三連休w
うちはめずらしく家族全員お休みなので、今日の午前中にお墓参りに行く予定です。それにしても風が強いです。
 
 さて、金魚ですが、昨日出勤前に明け弐歳の舟を覗くと追っかけっこをしていたので、翌日(今朝)産卵あるなと心の準備をして出勤しました。そんで帰ってから稚魚にブラインを与えながら、明け弐歳を覗くと・・・ゲーーーー、産んでる @@
あ〜あ、産んじゃった、もーー! ツブツブが付いている魚巣はそのままにしておきました。
 
 そので、念のため今朝明け弐歳を覗いて見ると、まさに追っかけ中でこれは産卵あるぞ! 魚巣そのままで良かった〜w 少し時間をおいて産卵が始まってから人工授精を行いました。
 今回は時間をおいている間にお椀にワセリン塗ったり、本命オスの親魚を洗面器に用意して、さぁ開始です! 親魚オスの掛りがちと浅いので弐歳オスくんに活躍してもらいました。今回の弐歳メスちゃんは卵出る出る♪ お椀の底にたっぷり、それを掛りの浅い親オスが尾でバシャバシャ?!ん、飛ばしとる〜 (TT しかし、このオスで採りたい、う〜ん、なかなかです。
 
 そうこうしているうちに、人工授精は指でグルグルかき混ぜながらやってますが、なんかヘン! 卵が底で固まってきちゃいました。う〜ん、ワセリン塗ってあるんですが、薄かったかなぁ。卵の量がうれしいほど多かったので、固まりが山のように。 ヘタクソですねぇ。 敷網の洗面器に移しましたが、ほとんどお椀に付着したままです。 まぁ、これも慣れですね。練習、練習、ていうか弐歳本命チャンごめんなさいね。
 
 写真はその産卵の様子です。真ん中上のかつぶしが今回産んでくれた弐歳本命メスです。この仔は弐歳で会に使う予定なので、その仔から採れたのはうれしかったです。あとはどれくらい産まれるかですね。前回の3/5も卵が小山になっていたのは産まれませんでしたから、今回も卵量の割には孵化の数は少ないかもです。それにしても、もったいない!!
 
 まぁ、次ですねw
 
 
2020/03/22      今年初の選別
 今日も暖かい日でしたが、午後から風が強くて花粉等で目を開けてられなかったですねぇ。
 
 さて、昨日福島の会長に送った3/5産卵の稚魚が無事届いたとの連絡をいただき安心しました。昨日荷造りしていたら、酸素がシュー、シューシューと調子よかったのですが、だんだんと頼りなくなり最後はスーー、スースー…。えっ?!ボンベがカラになった?!!!
あぶねー!ちょうど完了したので良かったですが、やり直していたら酸素足んなかったかも。ふぅ〜
 今度、会長の所に岡山系の稚魚が来るのでおすそ分けをいただけることにw これはちょーうれすぃですよねぇ。うちは会津系ばかりなので種にもってこいです。(^^v
 
 そんで、今日は2/25産卵の1回目の選別をしました。とっても数が少なかったので20日目での選別です。写真がその様子です。左がハネ、右が残しで30尾でした。写真から数えました。 (^^; まぁ数尾は見られのもいたので、一応楽しみにしています。
 
 それと一昨日産卵した舟を覗いて見ると、お椀で人工授精したものを網に撒いた塊はほとんど不受精みたいです。あんなに卵量が多かったのに・・・。もったいない。 まぁ掛けたいオスは明け3歳なので、次に期待です。
 
 まだまだ明け2歳は産みそうですし、親魚たちもこれからでしょうから、まぁ焦らず今年はこの時期にすでに稚魚がいるんですからねぇ。
これ以上は飼い主の欲だと思って、次回を待ちます。 あっ、明日ボンベ屋さんに行かなくっちゃ!!
前のページ 目次 次のページ
ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01

Last updated: 2021/9/23