|    県をまたいでの移動が解除されましたね。そこで早速嫁さんと日〜月曜日で嫁さんのお父さんの「弾丸お墓参り」に行って来ました。場所は神戸、車で中央道往復です。    日曜日14時出発  中央道 談合坂SAで給油&休憩・・・するとあの独特のパンチパーマの元テコンドー協会長と多分ご家族に遭遇しました。 外のテーブルに座ってましたが、やはりちょー目立ってましたね。  名神 大津SAで仮眠  月曜日8時 神戸にしむら珈琲店で朝食・・・すると桂文珍と多分その奥様が来店、我々と違うクロワッサンを食べてました。  9時無事に霊園に到着。お墓参りを無事に済ませて一路阪神高速−名神−中央道−さして首都高で帰ってきました。走行距離約1200km 「近江牛サイコロステーキ弁当」を買ってきましたが、中身はほぼ野菜でした。(TT  あー疲れたw    さて金魚です。いままで親魚と弐歳魚は分けていましたが、会用の弐歳魚のサイズアップがしたいので、親魚と弐歳魚で会用と種魚で再編成してみました。 写真はその様子です。両サイドが親魚、真ん中が弐歳魚です。明らかにサイズの違いが分かります。弐歳魚のサイズが足らないのです。合流後もお互い元気に泳いでくれてますし餌も食べてくれています。これで少しはサイズアップしてくれるでしょう!    来週は福島らんちゅう会「黒仔研究会」in青森です。今回は13名の参加だそうです。すばらすぃ! この黒仔研究会で金魚談義を1日中わいわいやって、日頃のガス抜きをして、飼育のレベルアップをして、また翌日から新たな気持ちで金魚と向き合うっていうのが良いんですよねぇ。    ぼくは今回は青森なので新幹線で行く予定です。  あ〜 楽しみwww           |