飼育夢日誌23

大会で戦える当歳魚を創りたい!
2023/07/02      行ってきました黒仔研究会
 福島らんちゅう会黒仔研究会に今年は一泊二日で行ってきました。今年の会場は北宮城の会員さん宅を10:30スタートでそれから他の会員さん宅を三軒、計四件回る行程でした。
 
 今年は前日福島泊なので福島の会長が勤務調整をしていただき前日は会長宅で金魚談義です。船橋を10時に出発して会長宅は14時到着。
 
 それから1時間半の金魚タイムです。二人でうちから行った黒仔を眺めながら濃い〜金魚談義を。それから土湯温泉の日帰り入浴を1時間ゆったりと。なんせ源泉掛け流しなので、湯に入っているときよりお会計の時の方が顔から滝のように汗が。
 「さすが本物の源泉掛け流しですね。汗が止まりません」
 「よ〜く温まれたのですね。良かったです」
 顔中、体中汗だらだらです。
 
 さて、黒仔研究会です。前回もここで言いましたが、福島らんちゅう会の黒仔研究会は会員のレベルアップと懇親が目的です。なので持ち寄った魚についての苦労話や特徴についてから飼育方法についてわいわい語る場なんです。
 
 今年のうちの魚についてはサイズ的に良い、頭の上がりが良いと言われて、今年の飼い方についてみなさんと語り合いました。どうやら今年の飼い方は今後も続けて行った方が良いようで自身がつきました。みなさんの意見はほんと参考になります。
 
 中には勘違いしてい方もおられるようで、ネット等で大きい魚を買って自慢げに洗面器に入れている方もおられます。大会方式の番付だったらそれもありでしょうけど、ここは違うのでその魚に対する飼育方法の苦労話などもなく、魚は頭もなく大きさの割りに頭はとんがってましたので・・・。
 
 その後、庶務の方と元会長宅に寄って最後新会員さん宅に寄らせていただきました。新会員さんはFRP舟を自作される方で飼育設備は申し分のないものでうらやましいくらいでしたが、どうやらお仕事の関係で一週間一度しか世話ができない環境らしく、濾過装置にはかなり力を入れられていましたね。 
 
 みなさん自分に与えられた環境の中で精一杯頑張っているんだと改めて実感しました。泣き言や愚痴はキリがないですね、ぼくもうちの飼育設備で創意工夫で頑張ろうと心に誓いました。これが福島の黒仔研究会の良いところなんですよねぇ。
 
 あー、楽しかった、往復905kmの楽しい旅でした。
 
 
2023/07/09      黒仔研究会の刺激
 先週の黒仔研究会の結果、うちの魚たちや飼い方の評価で俄然モチベーションアップ状態なんです。
 
 そこで黒仔研究会で評価の高かった魚たちをより広い舟に移動させることにしました。まぁ、三月産まれで一番大きかったので今までは120舟だったんですが色変わりもほぼ終わったので150舟に移動させる予定ではあったんですけどね。
 
 写真はその魚たちです。左は4/10産まれ、右は3/21産まれです。左は師匠筋なんですけど、産卵数が多くて減らすのが遅れてこのサイズで150舟。右は自家産で産卵後すぐに会長と半分こしたこともあり順調に成長しています120舟。やっぱりこれ逆だろうと舟の交換移動させることにしました。それぞれの数は変わらないんですが魚体が違います。
 
 去年から150舟を三舟追加したんですが、使い方も分からないうちに福島大会で当歳魚西大関が出てしまったので、ここはもう一度検証する意味でいろいろ試行錯誤でやっています。ただ120舟は今まで使ってきたので魚の創り方はイメージできているんですが、150舟はどうなのか毎年検証ですね。針子から行くべきなのか、やっぱり舟の大きさによる飼育数の把握なのかなって思ってますけどね。その辺の成長度合いと飼育密度なんでしょうねぇ。
 
 ただいま、絶賛検証中で〜す♪
2023/07/10      すさまじい暑さ
 今日はお休みです。14時に33℃まだまだですか。ここは東京湾からの涼しい風が吹くので…って暑い!
 
 今日の水換えは昨日の残りで、当歳2舟、親・弐歳1舟、種1舟です。通常は当歳から親・弐歳で午前の部を終了して、残りは夕方にするんですが、どうせ午前の部終了でシャワーになるので、今回は午前の部で全部終わらせました。麦わら帽なのに顔中汗だらけで世話をしていると、お隣の犬猫先生から「大丈夫?」と声を掛けられるほどでした。
 
 これは飼い主も大変だけど魚たちも大変だろうと今日からすだれにしました。うちの飼育場は午後から日陰になるんですが、数年前に函館出張から帰ってきたら猛暑で当歳一舟全滅という経験があるのでやはりすだれは重要だと考えています。
 
 確かに水温が上がり過ぎると餌食いも落ちますしね適温が良いのかと。それに飼い主の安心感もかるのかなw 過去の夢日誌を見ても今年は早いようです。ぼくは”様子を見る”というのが大嫌いなので様子を見て悪化させるより早めの処置の方が魚のためと思っています。不必要ならばやめればよいだけなので。
 
 今週はずーっと、猛暑のようですからすだれ作戦は丁度良かったのではって感じてます。
こりゃ人間も大変だw
 
 
2023/07/22      今年はまだちょっぴり楽しませてくれてます
 先週は三連休でしたが、親戚の事で急遽木曜日の夕刻から福知山市に行ってきました。翌金曜日に無事用事も済ま帰路に。福知山の駅で特急きのさきのきっぷを購入し、京都からの新幹線をEX東海でらくらく予約。今は便利で簡単ですねぇ。するとしばらくして特急きのさきの京都駅到着時刻を気にし過ぎて、到着時刻を13時と3時を間違えてとても乗れない13時で予約していたことに気が付いて・・・、変更も払い戻しも効かない状況に、まずは乗れる時間の新幹線を予約して、さて間違って予約してにっちもさっちも行かないのはどうしようか、まずは京都で聞いてみようと駅員さんに聞いてみました。
 
 すると
 「未使用の予約に関しては特急券は諦めてもらって乗車券はクレジット会社から帰ってきますよ」とのこと。すっごい損した気分から、すんごい儲かった気分に♪ いやぁ安心しました。完璧に自分のミスでからねぇ。
 
 さて、金魚。先々週は日除けを舟全面に施していましたが、今は半分にしています。なんとなくこの方が良いように感じています。当歳魚は今一舟10尾以下になりました。一番多いのが大会用の寄付魚です。うじゃうじゃいます。これも大切な大会用です。
 
 写真は今日の夕方に水換え予定の舟です。この舟は一番魚が捲れてしまいガッカリ舟だったんですが、別の魚が良さそうになってきたのでちょっぴり期待という舟です。まぁ、黒仔で期待大もいろいろな事が起きるので一喜一憂はしないと気を付けていますが、せっかくだから一喜くらいは良いかななんて・・・ガッカリが例年の通常行事ですw
 
 今は毎夕仕事帰りに当歳魚三舟の水換えをしています。その際洗面器に上げているんですが一喜してから一憂でハネてます。良いのがいれば楽しいんですよねぇ。今年は今のところちょっぴり楽しんでいます。
2023/07/30      今年も夏祭り
 7月の最終土日は地元連合町会の夏祭りです。16時から太鼓が鳴り響いて夏祭りが始まります。ぼくも18時くらいか連日のら出陣です。今年の係りは来賓のお相手をやっています。中身は来賓とビールを飲んでいるだけなんですけどね。
 
 さて、金魚です。今年はどうも例年より当歳はサイズがあるようです。ようやっとうちの飼育スペースにあった飼い方が出来てるみたいです。しかし、今当歳は8舟ですが、それぞれに今のところ2〜3尾程度が期待魚であとは数合わせの魚です。数合わせ用でも背・腰の悪いもの、尾張りの悪いものがいます。種には背腰の良いものを使いたいので、そのうち大整理が必要になってくるんだと思います。
 さて、それはいつごろなんだろうなぁ…。
 
 写真は津軽系の一組です。写真下の小ぶりの仔が黒仔での尾の張りが完璧だったので楽しみにしていたんですが、色変わりをしたら尾がやや柔らかくなっちゃったんです。   ガクッ   いやぁ、ほんと楽しみらしていたのに。こんなもんですねぇ、ていうかこの繰り返しです。まぁ、尾が張り戻せば良し、ダメでも背腰が良いので種にはなりそうです。
 
 もうちょっとすると大会用選手がはっきりしてきますね。う〜ん、どれだけ残るか・・・。
前のページ 目次 次のページ
ホーム What's New 飼育夢日誌24 飼育夢日誌23 飼育夢日誌22
飼育夢日誌21 夢掲示板 夢リンク集 夢成功のもと 夢ライブラリィ
夢ライブラリィ予備 栄光の夢洗面器 夢金魚訪問記 飼育夢グッズ 飼育夢環境
夢プロフィール 飼育夢日誌20 飼育夢日誌19 飼育夢日誌18 飼育夢日誌17
飼育夢日誌16 飼育夢日誌15 飼育夢日誌14 飼育夢日誌13 飼育夢日誌12
飼育夢日誌08 飼育夢日誌07 飼育夢日誌06 飼育夢日誌05 飼育夢日誌04
飼育夢日誌03 飼育夢日誌 02 飼育夢日誌 01

Last updated: 2024/1/14